名古屋メシ充実の朝食バイキング。
ジャストインプレミアム名古屋駅の特徴
名古屋駅から少し距離があるが、サービスが素晴らしいホテルです。
朝食バイキングが充実しており、名古屋メシも楽しめます。
部屋は清潔で広め、コンセントも多く作業しやすい環境が整っています。
出張で5〜6年ぶりに利用しました。4連泊しました。昔は全てのプランに朝食付いてましたが、今は変わったようで、朝食付きは割高に感じたので、毎朝近くの吉野家で済ませました。フロントで1泊1本、ミネラルウォーターをもらえます。4泊利用なので4本いただき部屋へ。土足禁止の部屋で,スリッパに履き替えます。部屋は広い!ずっと狭いホテルばかり利用してたのでメチャクチャ広く感じます。たまたまメタクエストを持ってきてたんですが、静止モードであればプレイできる広さでした。唯一の問題が冷蔵庫。私の出張が連泊になるので飲み物を買い溜めするんですが、ドアが閉まらず…どうしたもんか。と悩みました。今回は量を少なめにしてたので、パズルのように飲み物を入れていき、なんとか閉まりましたが、いつも通り買ってたら絶対閉まらない小ささです。WI-FIも若干不安定ですが通信速度はまあまあ出ていました。たまに接続切れたりはします。エレベーターは1機なので待つ時は結構待ちます。立地は、どこに行くにも多少の距離がありますが,言い換えるとどこに行くにもアクセスし易い?とも言えます。納屋橋のドンキ、名駅周辺、丸の内あたりまでの行動範囲なら良い場所かと思います。部屋の広さ、土足禁止、枕の種類(早い者勝ち)など、他のビジホとは、差別化されており良いと思いました。また利用させていただきます。
整體住宿還不錯,但在辦理入住時遇到一些小困擾。我在網上預訂時已有輸入護照英文名,並且取得預訂號碼。理論上一般飯店辦理入住,只要辨識到護照英文名或是預訂號碼,即可辨識入住身份。而現場我有提供護照和預約編號,但櫃台人員仍找不到訂房,耽誤了一些時間也影響到了出遊的心情。建議對外國旅客的入住流程,可以再更友善與確實一些。雖然預訂網站有要求輸入全角片假名,但這對外國旅客來說還是相當陌生,對於辨識身份應該還是要回歸到使用護照英文名,或者是預訂號碼較好,避免讓外國旅客困擾。全体的には快適に過ごせましたが、チェックイン時に少し困ったことがありました。オンライン予約の際にパスポートに記載された英字名を入力し、予約番号も取得していました。通常のホテルであれば、パスポートの英字名または予約番号のいずれかで本人確認ができるはずですが、当日はそれらを提示しても予約が見つからず、時間がかかってしまい、旅行の気分にも少し影響してしまいました。外国人にとって、全角カタカナでの名前入力はあまり馴染みがないため、予約確認の際はパスポートの英字名や予約番号で対応していただけるとより親切かと思います。外国人旅行者にとって、よりスムーズで確実なチェックイン対応をお願いしたいです。
出張で利用。駅や繁華街からは微妙に離れてますが遊びに出ず寝るだけならこれで十分。また名古屋めしが朝食で食べれるので泊まるなら朝食追加しましょう。■立地名古屋駅から歩いて10分から15分くらいかかります。歩くのが苦になる人は素直にタクシーを使いましょう。1,000円かかりません。ただし、栄などの繁華街に行くときは30分近く歩く必要があります。バスもありますが使うにしてもバス停まで10分歩きます。飲み、遊びの拠点には向きません。素直に栄付近、バス停がある納屋橋付近の宿をとりましょう。■お値段朝食込みで8,000円くらい。大浴場はありません。その差を朝食や無料で1本貰える水、追加枕などで埋め合わせしているイメージ。サラリーマンの味方であるQUOカードプランもありました。■客室・ユニットバスタイプ・アメニティはフロントに集約・コンセントは机、ベッドにあり量は困らない・Wi-Fiあり・寝間着はあるがこの冬だと足が寒い。パジャマの下は持ってくることをおすすめ■朝食名古屋めしっぽいものは以下のもの・赤出汁の味噌汁・どて煮・ひつまぶし(そのままでもうまい)・天むすもちろんお店で食べたほうがうまいのはわかっているのですが朝食で少しずつ食べれるのが良いです。なんならここで一通り食べたらあとはきしめんと味噌カツ食べたらほぼ名古屋めしは制覇なのでは。他にサラダ、ソーセージ、卵料理、焼き魚、納豆といった普通の朝食メニューもありました。■その他なんとなく外国人比率は少なかった気がします。たぶん気の所為。エレベーターは1基しかないのでピークタイムは待つ。あらためて、立地さえ気にしなければ値段相応の良い宿だと思いました。
国際センター駅から丸の内方面に徒歩3分程度、名古屋駅からも10分強で到着するので全然徒歩圏内。お部屋の設備は新しく、特にベッドとこだわりの枕が素晴らしく、ホントにリラックスしてぐっすり眠れた。和モダンな感じで素敵なお部屋。夕食付きプランで申し込み、夕食は近隣にある「しば福や」さんのうなぎ。調べてみると恐らく持ち帰りメニューのうなぎ丼四切?カリっと焼かれた表面にジューシーうなぎ。メッチャ美味しかった。これがプランで付いてるのがもはやサービスとして素晴らしい。朝食は1Fのレストラン。こちらでもうなぎまぶしご飯があり、ひつまぶし風に楽しめる。また、天むすや、どて煮など名古屋飯ラインナップもあり。それほどメニュー数は多くなかったけどゆっくり頂いた。たまたま?居合わせた25名くらいの宿泊客さんはインバウンドの観光客。なかなかインターナショナルでエキサイティングだった。10F以上あるホテルだけどエレベーターが1基しかないのが玉に瑕。
フロントで水が1本無料と書いてあったので、いただけるものかと思っていましたが、私にのみ受け渡しがありませんでした。他の客は貰っていたのですが、水を渡す/渡さないはどういう棲み分けでしょうか?また、チェックイン後、ルームキーをエレベーター横のセンサーにつけても反応しないと伝えたところ、「事前精算ですね〜」とヘラヘラ言われました。言って頂かないとわからないです。不快でした。お部屋は綺麗です。
初めて利用。立地は比較的便利な場所。駐車場が数台あるようだが隣のコインパーキングが提携で、サービス券が貰え、なんと無料になりました。部屋は新しいだけあり、今どきのホテル。ベッドはシモンズで寝心地も抜群。また利用したい。
全体的に清潔で客室も必要十分な設備を備えています。近隣駅までも近く名駅まで15分程度と充分に徒歩圏内です。リピートしますフロントでチェックインが必要で支払いは自動精算機使用でした。予約番号とかで全て自動精算機で完結できないのかなぁとは思います。
8月26日から2泊3日でお世話になりました。駐車場の場所に困っていたら、丁寧に案内してくださいました。妊娠しているため、お腹用に追加で枕が欲しいことを要望すると、とても良い枕を貸してくださいました。お気遣の言葉もいただき、ありがとうございました。朝食では、ご当地の天むすびや小倉トーストを食べることができ、どれも美味しくて大満足でした。ありがとうございました。
今回車での利用しました。ホテルはまだ開業してから間もないのでめちゃくちゃ綺麗です。お風呂とトイレは一緒でした。WiFiはありますがめちゃくちゃ弱くすぐ切れます。18時にホテルに着いたのですが駐車場は満車で立駐はハイルーフは止められませんでした。提携してる駐車場はありますが1600円ほどかかります。しかし!ここで朗報!!向かいにある三井の駐車場は夜20時から翌8時までなら、何と 300円 ポッキリで停めれます!めちゃくちゃ格安なのですが駐車枠が数台しかないのでお気をつけ下さい、
| 名前 |
ジャストインプレミアム名古屋駅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-232-0003 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
仕事や用事でホテルを利用する際優先順位高い、立地、ベッド、マクラがシンプルに良かったです。朝食は周りに色々あるので付けていません。