雪の回廊の絶景、八幡平。
見返峠の特徴
車でアクセスできる珍しい山岳道路で、自然豊かな環境です。
雪の回廊が楽しめる春の開通直後が特に印象的です。
健脚なら茶臼岳展望台までの徒歩で、より絶景が堪能できます。
何度か遊びに行ってきますが、紅葉も終わり、だいぶ交通量も少なく貸し切り道路の用でした。天気も良く楽しいツーリングが出来ました。
山岳道路でマイカーの通行が成り立っている稀有な場所です。季節と夜間に通行止めになるので注意です。
ここは岩手県と秋田県の県境にある所です。八幡平パークサービスセンターや八幡平山頂レストハウスなどがあります。ここからの眺めは絶景です。四季折々楽しめる所です。
お手軽に良景色が一望出来ます。
2021年4月2日に行ってきました。毎年この時期に登り、アスピーテラインの除雪を見学するのですが、今年は遅かったため秋田県側・岩手県側共にほぼ終了してました。積雪は例年に比べ少ないです。そのため雪の回廊は若干低めな印象です。
自然豊かで気持ちの良い場所でした。
とても良い天気で雪の回廊と残雪を楽しめました。路面が荒れているので走行注意しましょう。今年のドラゴンアイはどうかな?
春の開通直後は雪の回廊が素晴らしいです。
一人旅で2020年10月中旬に行きました。八幡平レストハウスに駐車し歩いて15分程で到着清々しい天候で絶景を見ながら盛岡で買った福田パンにてランチ写真撮影がきっかけで偶然にも地元の方と知り合い、話し相手になってくださいました。地元から離れたこの地を良い天気で見られてラッキーだとお互い喜び合いました。ほんの数十分でしたが至福の時を過ごせました!
名前 |
見返峠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-78-3500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここまで車で来れること自体大変ありがたい。眺望はすばらしく、岩手の岩手山、秋田の駒ヶ岳など見渡すことができます。展望台やレストハウスもあり、散策コースもあります。八幡平の中心といったところでしょうか。