愛知平和記念館で静かに耳を傾ける。
愛知平和記念館の特徴
愛知平和記念館では、戦争で亡くなった方々の遺留品を展示しています。
静かに英霊の声に耳を傾けながら、特別な体験ができる場所です。
明治から昭和までの貴重な軍人の遺品に触れることが可能な資料館です。
ご挨拶をして静かに英霊の皆さまの声に耳を傾けつつ、ご家族にあてたお手紙を静かにこっそり読ませて頂く場所。私のパワースポットでもあります。展示されているものはご遺族の方より委託された遺品のため、撮影はご遠慮をお願いいたします。
戦争で亡くなられた方々の遺留品などを見ることができる資料館です。静かな空間で戦争の悲惨さを見て感じることができる良い場所ですね。入場無料ですが平日しか開いてないので注意です。
この建物の中にある喫茶店?の店員のお兄さん、愛想が良くてお薦めです。
愛知県出身の軍人の遺品や戦後回収された遺品が展示されているかなり貴重なものがあったり、戦死されたときに着用されて銃創のある鉄兜や軍服がある開館日は平日ではあるが1階の事務所に見学を申し出れば見学することができた。
研修でこの建物を訪れ偶然発見!見学する時間はなかったですが近くに来たらゆっくり見学したい。
明治~昭和までの戦争で亡くなった方の遺留品を展示していました。無料で入館できました。建物の4階が展示室になっています。中は撮影禁止でしたので、外観だけ投稿します。
| 名前 |
愛知平和記念館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-231-6504 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~16:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
愛知平和記念館はX(Twitter)を始めています。愛知平和記念館 分科会(@Aichi_keishobu)/X展示品を見るときに参考にすると解りやすいです。写真は撮影禁止だそうです。