名古屋飯なら黒豚ロース味噌煮込みうどん!
山本屋本店 広小路伏見店の特徴
名古屋が誇る味噌煮込みうどんを堪能できる老舗です。
黒豚ロース入りの味噌煮込みうどんが人気メニューとしてあります。
伏見駅から徒歩約3分の好アクセスな立地に位置しています。
山本屋の黒豚ロース入り味噌煮込みうどん狙いに行ったらメニューになく😭桜通大津の山本屋は大久手山本屋分店だったー😅なのでお店出て伏見店に移動🚗³₃やはりあった😍黒豚さん🐽と限定の青唐ニラ玉みそ煮込を😍おぉーどっちも旨い😋だが、グツグツしてない😅何故店舗によって違うのか作る方なのか?出てくる時にグツグツしてないとねー。そしてトイレは店外でした😆#名古屋グルメ#山本屋本店#山本屋本店広小路伏見店#味噌煮込みうどん#黒豚ロース入り味噌煮込みうどん#青唐ニラ玉味噌煮込うどん#漬物#ご飯#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽
観光で名古屋へ行きました。名古屋のご当地グルメ味噌煮込みうどん。麺は硬すぎて粉っぽくて、いくら蓋をしても柔らかくならない。私は好きではない。出汁は味噌だけではなく、これが名古屋の味かぁ、と観光気分に浸れます。店員さんがみな上品な京都のような?接客対応で素晴らしいです。地元名物を堪能できますし、観光客の方はぜひ。オススメです。
実は赤味噌が得意じゃないんです。でも名古屋に来て、食べてみたら印象が変わるかも?!と思って、宿泊ホテルから徒歩圏内のこちらへ夕食を頂きに伺いました。オフィスビルの1階にあるお店で、とても綺麗で洒落た雰囲気です。平日の19時近くでしたが、先客4、5組いらっしゃいました。味噌煮込みうどんにえび天1本をオーダー。さほど待つ事なく提供されて、まずはスープを一口。え?美味しい!!麺が堅くてびっくりしましたが、名古屋ではこれが普通なんでしょうか。苦手で自分からは絶対食べなかった赤味噌ですが、スープが美味しくてあっという間に完食です。本当に美味しかったです。ご馳走様でした!!
ホテルの向かいにあるので、名古屋メシを求めて訪問。事前にネットで調べていたので、タッチパネル(タブレット)で”きつねと九条ネギ入り味噌煮込みうどん”を注文。ふたが、取り皿になるとのこと。皆が口コミにあったように、確かに麺がかたい。まあ、事前に知っていたので名古屋ではこれが通常なのかと思いながら食べる。スープも思っていたより濃くなくあっさりしていてほとんど飲み干した。店内は広く快適に過ごせた。訪問したのが19時半過ぎであったが、次々人が来ていた。うどん単品がが1700円を超えるのは少し高いなと思うが、名物なのでこんなものかと納得。ほとんどが観光客であった。一度は試してほしい。
2023年6月の土曜日19:30訪問待ち時間なし、席は3割も埋まってないので穴場かも?名古屋に来て、味噌煮込みうどんを食べるならここです。いろいろ季節メニューあるがスタンダードが結局は1番かな?お財布にも優しいし。
OLのごはん日記🤤【名古屋名物の味噌煮込みうどん❤️】📍山本屋本店 / 伏見🚃伏見駅から徒歩約3分🚘駐車場なし⏰11:00〜21:00🌳定休日なし┈注文したもの┈☑️味噌煮込みうどん┈感想┈名古屋といえば【味噌煮込みうどん】✨名古屋飯の中で、味噌煮込みうどんが1番好きで、県外から友達が遊びに来る時などは、いつもお勧めしているのが「山本屋本店」です🤤🤍何回食べてもやっぱりうまいっ、、、!!!この濃い味噌の味が堪らないのです、、(私は生まれも育ちも名古屋。名古屋人です。)麺はかなり硬めだけど、これがまたいいんですよね〜☺️!これこそが【味噌煮込みうどん】って感じです🥺♡ランチタイムは、漬物とごはんもついてくるので、ちょっとお得です!!ただ、物価高の影響もあり、おかわりのサービスはなくなったみたいです😢!名古屋観光に来た際や、味噌煮込みうどんが食べたくなった際に、ぜひ行ってみてほしいです🤤❤️
うどんに漬物がついてくる。なかなかのサービス。牡蠣入り味噌煮込み、旨かった😄名古屋コーチンのネギマも。
子供の受験で願掛けの目的もあり、来店しました。この季節、肉厚な牡蠣がたっぷり入り、あの独特な食感の麺に味噌が絡み、美味し過ぎます。名古屋に来た際には、毎度食べたくなります。漬物食べ放題のサービスも嬉しかった。
はじめ食べました。ごはん付きセット。ご飯はおかわり自由。お新香もおかわりできました。うどんも見た目以上にボリュームあって満足です。1人で来てる人も多かったです。味はとてもおいしかったです。麺に関しては、ふしぎな食感でした。味が濃いけど塩っぱくなく、ビールにも合います。
名前 |
山本屋本店 広小路伏見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-222-0253 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここは他の山本本店さんと明らかに違う。まずはうどんの太さもまばらすぎる総じて太すぎるのが多い。出汁の濃くも何故か感じられない。他の店舗と異なる。男性店長と思われる人の気配り、指導では無いかな?お茶がなくなっても見回りをしていないのでどんだけたってもお変わりはくれない。漬物はほかの店舗より少ない。