伏見ミリオン座近く、非日常の美味。
英吉利西屋珈琲店 桶屋店の特徴
撮影禁止の貼り紙があり、静かなモーニングタイムを楽しめるお店です。
大人向けのカスタードプディングが特徴で、控えめな甘さがクセになる一品です。
伏見ミリオン座近くの隠れ家的な場所で、レトロな雰囲気が魅力の喫茶店です。
コーヒーが美味しいのはもちろんだが、モーニングセットのパンも美味しく、それでいて500円ちょっと。お店の中はジャズが流れており、雰囲気は良い。PCなどを持ち込んでの作業は向かないと思う。伏見に行った際にはまた寄らせていただこうと思う。
レトロなカフェ、モーニングに行きました。モーニングは何種類かありました。コーヒー美味しいです😋映画館ミリオン座に行く途中でレトロいい感じです。
ランチ→オムライス\u0026サラダ\u0026珈琲(1,000円)を注文しました。 オムライスが凄く美味しいですね! 続いて、デザートにカスタードプディング→個人的に、大好き!超美味しかったです。 お店は、とてもお洒落(レトロ)です。I ordered lunch →omelette rice \u0026 salad \u0026 coffee (1,000 yen).The omelette rice is amazingly delicious! Then, for dessert, custard pudding →personally, I love it! It was super delicious. The restaurant is very stylish (retro).午餐 -\u003e 我点了一份煎蛋饭、沙拉和咖啡(1,000 日元)。 蛋包饭非常美味! 甜点是吉士布丁 → 我个人非常喜欢!超级美味。 餐厅非常时尚(复古)。점심→오므라이스\u0026샐러드\u0026커피(1,000엔)를 주문했습니다. 오므라이스가 정말 맛있네요! 이어 디저트로 커스터드 푸딩→개인적으로 정말 좋아합니다! 정말 맛있었어요. 가게는 매우 세련된(복고풍) 분위기입니다.
平日の8時から17時のみの営業とまるで役所みたいな営業時間のためようやく訪問です。伏見駅すぐ近く。パーキングメーターもたくさんあります。「カスタードプディング」500円生クリームとバニラアイスクリームつきです。プリン本体以上にカラメルソースが美味しく、かつバニラアイスが溶け込んだカラメルソースはとても美味しかったです。お値段も比較的良心的なのはありがたいところです。現金のみの取り扱いでした。ランチも食べてみたいです。
喫茶店文化の名古屋と云えども、店主との距離が近すぎないとか、生活感が出ていないとか、少しばかりの非日常感があるが高級過ぎないとか、広過ぎず狭すぎずとか、単にくたびれただけの純喫茶じゃないとか、良い塩梅の条件を兼ね備えた喫茶店は中々無いものであるが、それを全て満たす秀逸な喫茶店である。2Fで初見は入りづらいが、そんなことは無く、万人に優しいお店である。オムレツセット、ちゃんとしたトーストまでついて小食の身には充分すぎるボリュームで1,100円。インフレ進む昨今で何が安いか高いか良く分からないが、それでも安い。
●注文したもの『カスタードプディング』450円●混雑状況平日の12時00分 並んだ時間0分大人な雰囲気漂うこちらの純喫茶平日しか営業していないので、なかなか訪問出来ずにいたが平日休みが取れたのでようやく訪問できることにお昼に行ってみるとほぼ満席で40代くらいの人が多め1人で訪問だったがカウンターは空いておらずテーブル席へ案内された照明は暗めで店内にはアンティークな物がいくつも置かれていて、数十年前にタイムスリップしたかのような空間注文したのはカスタードプディング長方形に美しくカットされているかなり固めで甘さは控え目カラメルは苦めで生クリームも甘さはゼロなので、大人向けのプリンとなっているバニラアイスが付いていて、これは甘さがあるからアイスと一緒に食べ進めるとバランスが良い大人な味わいのため、子供が食べるには早いかもしれない雰囲気が素敵なカフェだった!
◆現金決済のみ◆アイスコーヒーは、初期設定として微糖でした。ブラックがお好みでしたら事前にお伝えする必要があります◆モーニングトーストが美味しかったです。
めちゃくちゃ美味しいオムライス。日替わりで、曜日によって種類が変わります。オムライス2種とパスタ1種の3種が毎日あります。オムライスにはトーストがつきます。トーストもバター、ジャム、シナモンから選べます。ドリンクもつきます。コーヒー、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、紅茶から選べたかな?私はいつもオムライス、シナモントースト、コーヒーなので、それ以外の種類は記憶があやふやです💦ランチはどれも950円。混んでる時は相席になることも。静かで少し暗めな落ち着いた店内。落ち着く空間です。2階にあって、狭く高めの階段なので、足腰弱い方はちょっと危ないかも。でも、とても素敵なお店です。
スマホでカフェを検索してたら登場のコチラのお店名前が面白いし検索してみるとレトロな雰囲気この日は名古屋3軒レトロカフェ巡りしてました。その中の2軒目でランチタイムでしたがモーニングを済ませて来たのでカスタードプリンを選んでみました。インスタで良く四角いプリンを見かけるんですが頂いたのは初めてです。少し硬めカラメルソースが少し苦めで横にアイス・ホイップクリーム、アッと言う間の完食四角いプリンに憧れてました。ランチタイムに入ってたので店内は会社員の方々がランチにみえてました。ご馳走様です(2022/10)
名前 |
英吉利西屋珈琲店 桶屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-231-8878 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

すこし遅めのモーニングを食べに訪問しました今どき珍しい撮影禁止の貼り紙!撮っている人もいましたが、なんか言われてもなので辞めておきましたまあこちらに写真上がっている時点ではありますがただ、そんな癖の強い店舗という感じはなく、コーヒーもパンも美味しいコーヒーは濃いながらもそこまで苦くなくコクのある好きな感じ良い時間が過ごせました。