伏見地下で楽しむ日本酒三種セット。
和酒立呑 明後日(あさって)の特徴
明るいうちからの1人飲みも楽しめる居酒屋です。
伏見地下街に位置し、昼飲みやセンベロも可能です。
豊富な生酒の品揃えとセンスある日本酒を堪能できます。
ーー 久しぶりの伏見地下 ーー3/29金曜日、昼呑みに来て、お昼に沢山食べて、ちょっと飲んだらお腹いっぱいになったので、三時間ほど腹ごなしした後、四時過ぎに活動再開。久しぶりに #せんべろ の聖地? #伏見地下 にやって来ました。数年ぶりなので結構変わったお店もあるようです。何軒か回るのでちょっとづつ頂きます。まず伏見地下1軒目は「 #明後日」さん。再訪です。1100円で日替わりの日本酒三種とおつまみ三種。#晩酌セット です。先ずは軽くいっぱい。自分でいろいろな日本酒も飲めますが、こう言うおまかせで呑むと普段は選ばない様なお酒も飲めて楽しいです。良い再スタートです。美味しかった。ご馳走様でした。
おいしいおつまみと日本酒がお得に楽しめます。場所は、地下鉄伏見駅直結の伏見地下街にあります。店内は、立ち飲みカウンターとテーブル席。注文は店内のカウンターで、最後にまとめてお会計というシステムです。メニューは、日本酒メインでいろんなおつまみがあります。しかも、おつまみがどれもめちゃお得なお値段。注文はこんな感じ。★日本酒セット★スパークリングワイン★デュワーズハイボール日本酒セットは、3種類の日本酒(各60ml)とおつまみも3種。日本酒はお店の方のおすすめが出てきます。おつまみがおいしくてお値段も良心的!めちゃお得ですね!お店の方もとってもいい感じです。日本酒好きな人にはいいお店ですね。ごちそうさまでした。
伏見地下街にあります。地下道に小さなお店が乱立していて店の前でも飲めます。とてもディープな場所です。せんべろセットを頼みました。ハムは美味しかったです。特段お得な訳では無いですがチョイ飲みしたいときには良いのではないでしょうか。価格 :★★★☆☆味 :★★★☆☆人気度 :★★★☆☆提供時間:★★★☆☆リピート:★☆☆☆☆
4STAR<+>日本酒の品ぞろえがセンスよい(特に生酒豊富がうれしい)千ベロセットは大きめおちょこ3杯と、酒肴3種で安価かつバランスよし雑然としているが、内装は可愛らしく、女性もOK。<ー>サービスは淡々というかやや冷たい印象酒のあて以外のつまみは乏しい。
昼飲みを探してウロウロしていたら夕方に。寒いので地下に潜り込んだら良さ気なお店がチラホラ♡広くはないし、地下鉄利用者が往来する中の外席ならぬ、通行道?で。何がビックリしたかって、大ジョッキなハイボールにおつまみのセット。また寄りたいです。ごちそうさまでした。
よく行くお店。日本酒に特化していますが、ビールはサーバーがあり本格的。泡盛にチューハイもあります。おつまみの一品料理は何でも美味しい。店主さんはフレンドリーで、お客さんも良い人達ばかりです。立ち飲みですが、調子に乗ると居酒屋と変わらないお値段になりますので、サッと帰るのがオススメ。
お洒落な日本酒の立ち呑み屋さん。コロナ禍で隣と仕切りがあるのは仕方ないですが、ちょっと窮屈すぎました。もう少しゆったり呑みたいです。
伏見地下街を二次会でブラーとこの店が眼に止まります。常連さんが飲み比べがオトクと声を掛けて来ました。さらに女性店主が美人だと!行くしかありませんね飲み比べは3種で店主が選びます一杯60ccです。一つずつグラスが違うのがいいですね。ツマミも3種ついて1000円は確かにオトクです。私の好きな三重県の作90cc700円と煮込みハンバーグ、焼きシャケを追加どれも美味しく頂きました。美人店主はマスクなので判定不能でした。
#城陽 から #名古屋 入り#伏見地下街 の #せんべろストリート に行きましょう!と繰り出し、どのお店にするか悩んだ末に、#せんべろセット の #和酒立呑明後日 に入ってみる#限定無濾過ビール#白穂乃香 と#枝豆#燻製ロースの組み合わせクリーミーな泡と白ビールの柔らかさを味わったあとに、#赤星 !1250円の #せんべろ で1軒目終了。
名前 |
和酒立呑 明後日(あさって) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-228-4971 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まだ3回くらいしか利用した事がないですが、明るいうちから1人飲みがしやすく女将さんも丁寧な接客な方なので居心地はいいので好きなお店です。BGMもオシャレ。サーモンの塩辛が日本酒にとても合います♪