坂の上の静かな図書館。
横須賀市立中央図書館の特徴
坂の上に位置し、登るのが少々大変な図書館です。
専門書を豊富に取り揃え、理工系の図書が充実しています。
新書の品揃えも幅広く、多くの人に支持されています。
最近、検索やリクエスト及び貸し出しがパソコンでの対応ですが、操作等わからない時は職員の方々が親切丁寧に教えてくれてとても良いです。ただ、場所が最寄り駅の横須賀中央から少し遠いのが・・・。また、駐車場が少ないのもいまいちです。
最近予約本の受取や貸出が窓口から機械を利用した自分で行うスタイルに変わりました。慣れれば問題ありません。
普段良く自習室を利用しに訪れています。自動販売機も複数台あり、横須賀市内の自習スペースの中では一番だと思います。
最近の図書館では少なくなっている自習室を完備している図書館です。何度か利用させていただいたが、自習室は広く、自販機もあるので、自習するには最高の環境です。
・理工系の図書が充実しています。特に数学書の本棚は本の上に横積みになっているところもあり、あふれる寸前です。ほしい本があるので希望者に配布とかしてもらいたい。・英語のコーナーにはラダーシリーズが大量にあります・コンピュータ書籍のコーナーで10年以上前のマイクロソフトの本が多数散見されます。一定期間以上前の本は最新のものに置き換えていったほうがいいと思います。・これは図書館にあったほうが良いだろう、という理工系の書籍を複数インターネットでリクエストしたらいずれも入手する方向で検討が始まったようでした。
京急横須賀中央駅や汐入駅から高台に向かって歩いて行く図書館なので徒歩や坂道が苦手な方は大変です。駐車場はありますが混んでいると入れない事もあります。ただ環境は静かで前に公園もあり良い図書館です。
よく利用しますが、山の上にあるので少し大変です。
ほぼ通常どおりです。
WiFiあり。蔵書数も中々。
名前 |
横須賀市立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-822-2202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

かなりの古さを感じます坂の上ですがバイクなら問題なく、丘の上は勉強にも読書にも静かでよいです広くはなく、mainライブラリーにしてはこじんまりです。メインライブラリーじゃなかったら失礼します。勉強しか利用してませんが本も興味深そうですよ。