昼間から楽しむ樽生ベルギー!
BEER BOUTIQUE KIYA(木屋)の特徴
昼間に樽生のベルギービール5種類が楽しめます。
津島市の長珍酒造の日本酒も購入可能です。
おつまみ持ち込み可で、ベルギービールの飲み放題が面白い!
ベルギービールの数がとても豊富で、その場で樽生を飲むこともできる。平日の昼間は流石に誰もいなかったが、5種類の中からルプリンをいただいた。つまみ程度なら置いてあるようだが、スタンディングではなく、テーブル席はそこそこ広い。
金曜日の夜、友人との待ち合わせの時間までの間に伺いました。お店の中に入ると、見たことの無いビールがズラっと並んでいて眺めるだけでもちょっと楽しくなりました。奥に行くとカウンターキッチンのような場所があり、そこで数種類のビールが飲めるようになっていました。今回は、人生で初めてホットビールという単語を見かけたので、興味からそれを注文。しばらく待って呼ばれて取りに行くと、本当に熱々のビールが!とにかくビックリ(笑)スパイスが効いていて、アルコールの香りが強め(日本酒の熱燗のような)で、酸味もかなり強め。ただし、ビールの苦味とかはほぼ感じないので、苦いビールが苦手な人にはいいかもしれません。熱燗が苦手な人には加熱されたアルコールの香りがするので苦手かも?静かで落ち着いた雰囲気で珍しいベルギービールが飲める、なかなかいいお店でした。フード類はありませんでしたが、持ち込みOKらしいので、次はツマミ持参で違うビールを飲んでみたいと思います。
この立地で幅広いベルギービールの品揃え、値段は相場。飲み放題は割安感ありますがそもそもベルギービール自体が度数高めなので飲みやすいからといってぐいぐい行くと2杯目くらいでべろんべろんになります(笑)実質のんべぇ専用コースとなっています。なので最初は女性におすすめな果実系を単品で飲むのが良いと思いますがお店お勧めの樽生はどれもビール好きにあわせたテイストのラインナップが多めなので、最初は成城石井で500円程で売ってるリンデマンス のカシス・ベリーのようなフルーツビールを飲んでみて波長が合うな、と感じれるなら訪れるとよいと思います。きっと知らないベルギービールが沢山あります。私は今回樽生と瓶ビール両方買いに訪れたのですが樽生の中身が違っていました(醸造所は同じでしたがネットで見て買いに行く最中に樽の入れ替えがあったようです)非常に細かい指摘だったのですがお伝えした所、返金もしくは同等品と交換対応をして下さいましたありがとうございます。樽生・瓶ビールどちらも品質管理はしっかりしています後、稀に期限が近いビールを安く売っている事がありますがクセが強めのビールの場合が多いので購入の際は小瓶を試飲した方がいいとおもいますお店で飲む場合はビールの品質維持の為に少し涼しめの店内になってる為女性を連れていく際は夏場でもカーディガンを一枚用意するといいでしょう。
ベルギービールをとっても豊富に取り揃えているお店。このお店のオーナーさんと長珍酒造のオーナーさんとが仲良しだそうで、このお店でしか買えない長珍の銘柄があってそれも美味しい!日本酒だけど。店内で飲むことも出来る。おつまみなど食べ物持ち込み可!その日飲める樽生ベルギービール4〜5種類を2時間飲み放題で2990円。1杯だけ飲んでも1000円なので飲み放題にした方がお得だと思います。ベルギービール店内飲みのポイントカードもあります。10杯飲むと1杯無料になります。普通にお酒屋さんなのでもちろん持ち帰れるベルギービールも豊富です。日本酒は純米だけ置いてるところも好きです♪(ちなみに店内で日本酒の長珍も飲めます。)
前から気になっていたのですが、良かったです。
ベルギーを中心とした輸入ビールと、津島市 長珍酒造の日本酒を購入(その場で飲むことも可能)できます。お店の方は気軽にビールについて教えてくれるので、ベルギービールを知らなくても楽しめます。有料試飲では、生ビールも飲めるので瓶と生の飲み比べも楽しいです。落ち着いた雰囲気で、ちょっと一杯!なんて使い方が好きです。
今回は投資の勉強の帰りに寄り道。初めて店内で頂きました。ビールサーブが素敵でした。店内wifiもあり、静かなので課題も終了。お気に入りのブラッセルズさんのセゾンデュポンを購入。本当はボンヴーが欲しかったけど、欠品中との事。次回は日本酒も飲みたいな~。
場所が場所だけに穴場的スポット。ベルギービールを中心にいろいろなビールが飲めます!樽生4〜5種となぜか日本酒の「長珍」の取り扱いがあります。ボトルビールもその場で飲めるので、おつまみ持ち込みでシェアして楽しめます!
ビールはおいしいしシンプルで控えめで過ごしやすい!
名前 |
BEER BOUTIQUE KIYA(木屋) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-962-1471 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

クラフトビールの源流であるベルギービールが昼間に樽生で5種類呑める、クラフトビール好きなら行って決して後悔しない店です。店内に並んでいる瓶ビールも中で飲むことができます。これらのビールは、主にベルギーからお店の人が厳選したものであり、古い醸造所から新しい作り方をするのビールまでなんでも揃うベルギービールの実力をもれなく味わうことができます。ちなみに今回飲みに来たのは、チェコのノヴァーパカのアルトビールが一年ぶりに入荷したから。色々と個性強すぎるベルギービールが並ぶ中で、ダークブラウンの色をしているのにするっと飲んでしまいます。気をつけないとやめられない止まらない、ある意味これも個性が満載のビールです。そんな感じでたまにベルギービール以外の酒も入荷する、美味しい酒に貪欲なお店です。店員さんはビールに非常に詳しく、聞けば何でも教えてくれますし、他の客と濃すぎる会話をしているのを聞くのも楽しいです。