名古屋の路地裏、炭火焼きの美味さ!
万亀の特徴
炭火焼きの焼き鳥が絶品で、名古屋でも人気の老舗です。
路地裏に位置し、知る人ぞ知る穴場的存在の名店です。
おすすめのワサビ焼や鴨鍋が味わえる特別な料理を提供しています。
紹介してもらって訪問。かなり昔からやってられるお店みたいです。とりあえずお任せで出してもらいましたが、焼き加減が、最高。本当に一本一本丁寧に焼き上げて頂けます。
細い路地の先にある老舗の焼き鳥屋さん。いい雰囲気です♪メニュは壁の札に書いてありますが、お任せもできるみたいです。鶏と野菜が中心で、物によって大将が焼き加減を変えて焼いてくれます。コゲが調味料になって美味しい串焼きを初めて食べました。中でもトマトは感動でした。コゲの食感と酸っぱめのトマトがマッチして美味しいかったです。調味料は唐辛子2種類と山椒。塩がないのが珍しかったです。老舗の雰囲気と美味しい焼き鳥。次回は〆の鶏そばか鶏めしまでいただきたいと思います!
名古屋、栄。なんだか怪しげな住吉小路にある老舗やきとり屋万亀へ。平日のみの営業なので、なかなか伺えませんでしたが、仕事の都合で平日の名古屋、ダメ元で連絡をしたら、幸い1席取れました。この日は全て満席です。流石の人気ですね。高人気の千亀や三亀は当店出身です。L字型のカウンター、2階もあり。とりあえず順番にいただいてみました。(笑)・皮・レバー・砂肝・ねぎま・手羽先・トマト真っ黒なトマト焼き、当店の名物らしいです。串の先が燃えてるし。w・モモ・つくね・ハツ・銀杏・ちょうちんよく焼き過ぎるちょうちんでした。・ササミ 梅・軟骨・椎茸・牛バラ・ピーマン・鶉・山芋◆ピール◆ハイボール◆お通しキャベツ塩水に漬けたキャベツは、フレッシュでもあり、浅漬けの様でもあり。2回お代わりしました。結局、この日あった全種食べました。率直な感想はというと、焼き過ぎですね。まあ、これが万亀さんのスタイルなので、こういうやきとりを求め行くという捉え方でよいかと。
料理はすべて大将がやっている営業30年こえても相変わらず人気店。
炭火焼きとても美味しかったです。店内も席の間隔も狭く、他のお客様グループとの境界がありません。予約で満席で、どんどんお断りが出ていました。お任せコースで〆はらーめん🍜胃袋が苦しかったので半らーめんに🍜銀杏がとても美味しかった!
狭い入口を入って行くと、お店があります。私達は2階席。おまかせで、次々と運ばれてくるもの、全部しっかりいただきました♡締めの鳥そばも( ◜‿◝ )♡美味しかった~
焼き鳥は焦げ過ぎで、とても小さくて種類少ないのに安く無い!予約して来店しましたが、狭い1階席は常連でいっぱいで、窓無し2階に通されました。当然の様にエアコンは付いて無くて、付けてもらい勝手に扇風機も付けました。焼酎は2種類のみ、1階の狭いカウンターで1人で焼いてるので仕方無いですが、一度行けばもぉいいと思う店。
いやぁ、こちらのお店迷った迷った(笑)写真から分かる通りしっかり炭火で焼かれてます!このお焦げを含め絶品でした。手羽を開いて串に刺している焼き鳥屋さんは間違いないですね。それと…写真撮れてなかったんですが…ちょうちん激うま!!こちらの店こられたら絶対頼んでください。間違いないです。ごちそうさまでした〜!
焼き鳥は美味しいけど、ちょい高め。塩気が強かったかな。同伴の人が多かった。
名前 |
万亀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-263-9735 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

適当にいただきましたが、美味しかったです♪予約して行くのをオススメします。