美味しんぼも絶賛の鰻重。
千年屋の特徴
美味しんぼの作者も来店し、嬉しいサインが店内に飾られているお店です。
職人技の店主が捌く、ふっくらとした絶品のうな重が味わえます。
20年以上通う常連が多く、上質の鰻を楽しめる横須賀市の名店です。
ここは美味しんぼの作者も来てたようで店内にサインが飾られていた、なんか期待値がグンッとあがる。その時の客層にもよるだろうが、店内はわりと静か。注文受けてから捌くスタイルなので時間はかかるが、店内はさほど広くはないので耳を澄ますと捌かれてる音とか焼かれていく音とかが聞こえてくるので期待が更に膨れ上がっていく!食事を待っている時間すら調味料なのではないかと思えるくらい、待つのがこんなに苦にならない時間は初めてだったかもしれない。そしてやってきて鰻重も期待を裏切らない美味しさだった。ふんわりと口の中に広がるうなぎの味に喜びを嚙みしめて堪能してきた。美味しいものを食べにきてるんだなという喜びを感じれた食事となった。
国産鰻がたべれるお店です。シンプルに鰻重がお勧めです。鰻は、半身、一匹、一匹と半身で、選べます。鰻は、ふわっと柔らかく、ご飯も艶がありとても美味しかったです。今日の鰻は、愛知県産でした。お店の中は、狭いので、予約していくといいと思います。「美味しんぼ」の雁屋さんの色紙がありました。美味しいものの探究心がここまで、導いたのかな?家族でお店を切り盛りしてるようで。温かく落ち着くお店でした。
横須賀市内で一番美味しい鰻を味わえるお店一年間頑張ったご褒美にディナーで利用しました。商店街の中にある小さな鰻屋さんではありますが、店内はとても趣があり綺麗◎うな重は並、上、上大、特上とあり、上大を頂く予定でしたが品切れのため特上にしました。上大は数量限定とのことですので、上大を頂きたければ予約するか早めに行くのが吉うな重が届くまでの間に、肝焼き、筋焼き、肝煮を頂きましたが、いずれも絶品特に肝焼きは周りはパリッと中はトロッとした焼き上がりで口の中で溶けてしまうようでした肝心のうな重ですが、こちらも大満足皮目は炭火でパリッと焼かれており炭と鰻の匂いが絶妙にマッチしており、身も箸でホロホロと崩れる焼き上がりタレは甘すぎず鰻の香りを引き立てるお味最高の逸品と時間でした。
職人技の店主が黙々と捌き焼き上げる絶品のうなぎ屋さん。甘くないタレも最高にハマる逸品です。遠くても通います。
もう20年くらい通っていますが、先代の父親から息子さんへ千年屋の味はしっかりと引き継がれています。カウンターから目に入る生きている鰻をさばくところから造るので多少時間は掛かりますが、板わさ、白焼きを当てに酒を呑みながらお重を待つのが乙ですね。肝串焼きだけでなく、珍しいヒレ串焼きが食べられるのもこの店舗が本格派である証でしょう。
ランチで利用しました。私は白焼1匹とひれ焼き1本で主人が特上鰻重(1匹半)をいただきました。ふっくらふわふわでうなぎで大満腹になる大満足な昼食。かなり清水飛び降り系の贅沢をしました。黙々と鰻を焼いていた40歳前後とおぼしき男性。ランチ客が一段落した時にお話しいただけました。というより、こちらから図々しく言葉をかけたのですがとても丁寧にお話いただきました。元々は魚屋さんだった店舗からご先祖様が鰻屋店にしたそうで当代で4代目とのこと。土用の丑の日でうなぎ店がどこも混雑するようになる前に行ったこと大正解で良い時間を過ごすことが出来ました。星5個じゃないのは単に私が正座が苦手だからテーブル席にしてくださると良いなと思ったからです。
美味しい鰻が食べたくて家族4人で来店しました。対応も女将さんだと思いますが丁寧親切な対応でした。生ビールは置いて無いので瓶ビールを飲んで出来上がりを待ちます。40分位経っていい頃合いにいい匂いと共に鰻が出てきます。今回は静岡産と説明を受けました。ご飯はお代わりできます。又食べにお伺いしたいと思います。
美味しんぼ作者も長年通うお店だそうで、平日のお昼に伺いましたが満席でした。予約された方が確実です。うなぎも中々と手が届かない値段に成ってきましたが、お店の雰囲気も良くとても美味でした。
小上がりに座るとき、女将さんが座布団の上に二つ折りの座布団を重ねてくれる気遣いや良し。旬の肴と横須賀ビールで焼き上がりを待っている時が至福の時間、ふんわり、しかし弾力のある(この日は)鹿児島産の鰻と秘伝のタレの相性や尚良し。至福から極楽に。
名前 |
千年屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-822-4459 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

うな重は照りも良くふっくら丁寧な焼き具合。白焼き、個人的には皮パリが欲しいかなと。ワサビも辛み欲しかったかなって感じでした。