チャンジャが美味しい!
炭火焼肉 くぐ琉の特徴
ハラミメニューが豊富で、チャンジャや牛ホルも絶品です。
炭火焼肉くぐ琉は、全体的に味が濃いめな美味しい焼肉店です。
栄駅から近く、24時間営業なので深夜でも美味しい焼肉を楽しめます。
ランチに定番セット食べました。肉も、牛、豚、鶏と3種類で、味噌汁、漬物、ご飯大盛無料です。1000円位で、この肉の量と質なら、いいと思います。個人的な意見ですが。
住吉にある炭火焼肉くぐ琉に行ってきました。名物の爆弾ミートがおすすめということで注文。中には玉ねぎや牛肉、ニンニクがたっぷりと入っていて食べごたえがありました。洗いダレというお出汁に潜らせて食べるのも新鮮で美味しかったです。また行きたいと思います。
焼肉 源's栄町支店の跡地の炭火焼肉くぐ琉です。源'sの時はガスコンロでしたが、こちらはオガ備長炭による炭火です。テーブルにガスコンロは無く、各テーブルに火の着いた七輪が運ばれてきます。ガスより炭で焼いた方が水分が少なく美味しく焼けます。火吹き棒とかはないので火力調整は出来ません。焼き過ぎる場合は肉を隅に移動するなどで焼き具合を調整します。注文はテーブルにあるQRコードをスマホで読み込み、メニューから選んで注文になります。今回は贅沢セットを頼みました。肉やご飯はタイミングがバラバラで運ばれてきました。最後にお兄さんがご飯だけを運んできたので、「あれ?赤だしはまだなのかな?」と思いつつ忙しそうだから…と最後まで待ってましたが結局は赤だしは持ってきてくれなかったので星4つ。(コミュ障なので言いづらい)受付のお姉さんは明るくて気の利く元気な人で好感が持てました。お肉も全部美味しかったです。ご飯の量を大盛りで注文しましたが僕的にはこれは普通盛り…もうちょっと大盛りにしてほしいです。あとお水もメニューで注文するのかな?出てこなかったです。赤だしも水もなくポツンと食べました。1人でも七輪が1つ用意されるのは贅沢な反面、炭が食べ終わっても消せないのでちょっと勿体ないな…と気がひける所もあり、滞在時間15分で出てきました。(キャンプするので分かるけど備長炭はそれなりに高いので)お手頃な価格で美味しくお肉が食べれました。また来たいお店です。あとホットペッパーで予約してから行ったのですが、予約確認メールの店名が「源's」になってますよー😊
【味覚は個人的な嗜好に依るためご自身でお試しを】24時間ヤッている焼き肉屋!昼呑みしたいオイラには持って来いのお店!肉はまぁx2美味かった。|( ̄3 ̄)|
ランチで伺いました。コスパ良いと思います!
定番焼肉セット1
(2023/4/15 土曜日)名古屋市在住の妹の家に行った時にウーバーで頼んでもらいました。注文したハラミの弁当は柔らかくて、とても美味しかったです。チョレギサラダは少し濃いめのドレッシングでした。
ランチタイムのお得なセットは超オススメです! スムージーみたいなキンシャリレモンサワーは最高です!
どのメニューも魅力的でついつい頼みすぎてしまうぐらいで、店員さんも丁寧にお肉の焼き方を説明してくれて良かったです。深夜も営業するようになってくれたのでなお良かったです。
| 名前 |
炭火焼肉 くぐ琉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-261-4129 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美味しかった❣️全体的に味が濃いめ?名古屋だから?塩たんは塩味強め。その代わりお酒が進みました。ここまで味が濃いのは好みじゃないです。でも美味しく食べられる範疇。京風のお出汁をつけて食べる方式が面白かったです。関西に住んでいるんでるので、名古屋に来て京風ってなんやねん❣️と思いました。でも美味しかったし楽しく飲めました。激辛のお肉、あんまり辛くなかった。辛いの苦手な人でも食べられると思います。