宇治抹茶の冷たさ、癒しのモーニング。
コメダ珈琲店 栄三丁目店の特徴
コメダ珈琲店のモーニングは、自分好みに選べる楽しさが魅力です。
ビートルズ一色の店内BGMで、リラックスした時間を楽しめます。
外国人スタッフの対応が良く、訪れるごとに新しい体験ができます。
コメダ珈琲の初✨モーニング😊まずはドリンクを注文して、①〜③の順で自分が好きなモーニングを選んでいく。ちなみにドリンクは、カフェオーレを注文。①パン→山食パン(トースト)orローブパン。②A定番ゆで玉子B手作りたまごペーストCコメダ特製おぐらあん③バターまたはマーガリンorいちごジャムorぬる豆乳*③をパンに塗った状態で出てくる。パンはぜひ、山食パンをおすすめします😊👍外はサクッと、中はふわふわですごく美味しかったです✨
接客したお姉さん感じ良い。飲み会の後のシメに白い恋人のシロノワール目当てで行ったら販売終了…ショック🤯いつもあるシロノワールを食べた😞
土曜日のお昼のランチ後に30分の時間調整のため入店。このお店はいつもお客さんいっぱいで忙しそう。空いてるところにお座りくださいとのことなので、2人で4人掛けの席に着席して、広々ラッキー。場所柄か東南アジア系の従業員が多いですが、日本語教育もされており、オーダーとかはスムーズです。ランチは済ませた後でアイスコーヒーだけのつもりでしたが、メニューを見てるうちに第二胃袋が目覚めて、カツカレーサンドも注文してしまった。相変わらずのボリュームでお腹膨れました。と、書いてるうちに名案が思いついた。ここの食べ物はみんなボリューミーだし、飲み物を水だけにしとけばランチもリーズナブルに抑えられる。実は隣の席の人がお水を何杯もお代わりして実践してたんだよね。今度ランチに寄ってみます。🤣
ビートルズ一色の店内BGMも全てビートルズどうやらFC店のようだがとっても良かった。
席の配置に段差があり落ち着かない雰囲気のお店です。名古屋のコメダには紙ナプキンが無いんですね。お味は安定しています。
総合評価☆4(良い) そんなに広いお店ではありません。
さすがは栄。月曜の朝、も酔っぱらいが店内の階段から転落死しそうになるのを横目で見ながらモーニングいただきました☕🍞
東京でコメダ珈琲って言うと、店員は若い女の子のバイトが圧倒的に多いのだが、本家名古屋では屈強なオバさんが何人かいて店を仕切っている。まぁ、それはそれでらしくていいのだが。
ふらっと、モーニング食べに来ました!お店の中は、ビートルズのポスターと写真が!なんかいいですよね!
名前 |
コメダ珈琲店 栄三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-243-2021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

あまりに暑かったので、ミニかき氷の宇治抹茶(ソフト&小倉トッピング)を注文したところ、写真のような、深海魚状態で提供され、食べるのに苦労しました。ちなみにこれはコメダの常識ですが、かき氷をレギュラーサイズで注文すると、よほど渇の状態でないと後悔します。ミニでも普通の店のかき氷よりも少し多いくらいです。