名古屋・栄で昼焼肉、満足ランチ。
昇家 正々堂の特徴
昼はタンかカルビ丼のセットが千円で楽しめる、満足度高いランチです。
地下鉄東山線の栄駅から徒歩5分でアクセスも便利、周囲の人気焼肉店も多い立地です。
照明が暗めの落ち着いたラグジュアリーな空間で、焼肉を堪能できます。
ランチは混雑してます事前に予約すれば安定した焼肉がいただけます。
店内の照明が暗いので落ち着いたラグジュアリーな空間で焼肉をいただけますどのお肉も美味しくて大満足ワインもとても美味しかったですおすすめです。
昇家,李昇は夜、こちらへはお昼の楽しい時間を過ごさせていただきました。お寿司がすきでいつもいただきます。こちらではお一人でlunchをされてる方も多くみられ、1人でも入りやすいお店なんだな・・・と息子にもオススメしました。
食べログ百名店昇家正々同行者でランチです。こちらのランチメニューは、定番を含めて1000円〜ですので、今となっては相対的に、コスパも上がってます。相変わらずの人気ぶりで、12時前にはほぼ満席となりました。いただいたのは、日替わりのトリカル重1100円。お肉は普通ですが、お米がとても美味しいです。同行者がチョイスしたミックスホルモンセットも、ご飯が進む感じでした。
2022年訪問。気になっててようやくこれたこちら。昇家の系列でラシック西側です。これにて、昇家コンプリート(笑)ランチは比較的お得なのでありがたい限り。「カルビ重肉大盛り」1000+450円カルビの大盛りバージョン。お重にごはんとカルビがぎっしり。ちょっとした、キムチにわかめスープもつきます。お肉増量のため、ボリュームあり!正直脂がくるくらい(笑)お値打ちで雰囲気も良いです、接客も良いのでおすすめです。
名古屋ランチ、今日は4人です。栄で人気のお肉のお店らしく教えていただき来店しました。メニューですが、私は写真のカルビ重、美味しかったんだけど、それほどお腹がすいていなかったのでライスを食べきれず残してしまいました。お昼前に合流したT氏はカルビ重にまさかの+ネギラーメン!テールスープの麺は珍しいということでWでオーダーされましたが、なんと、1時間ちょっと前に名駅で人気のきしめんを食べた後のこちらのお肉屋さんだとか!?なんてパワフル(^o^)後で知ったのですがプリンも美味しいそうです。次回のお楽しみにします、ごちそうさま。
日曜日のランチで11時半に予約して行きました。2階席で6人用が2席、4人用が2席あります。1階はカウンター席と2人席が僅かです。肉質も良く油まで美味しく頂きました。炭火焼肉セットはライスおかわり無料で食べ過ぎます。
2022年12月8日木曜日18時30分頃、予約せずに友人と2人でお店に向かいました。思っていた程混んでおらず、カウンター席にすぐ座らせてもらえました。酔っ払って細かいことはあまり覚えてませんが、食事・サービス・雰囲気が良かったのは覚えてます!好きなお肉を2枚ずつ注文出来るので、あれもこれも少しずつ食べたい欲張りな私にとって、打って付けのお店です👍✨
ディナーでは何度も行った事があるけど初めてランチで昇家正々堂に行って来ました。たまたま三ッ蔵通りを歩いてたら看板に電気が付いてたのと外にランチメニューが出てたので行って来ました。カウンターはいっぱいだったのでカウンター後ろの4人用テーブル席を1人で使用。ランチの石焼きビビンパとテールスープの赤、生ビールを注文。石焼きビビンパ、カクテキ2つ、キュウリのキムチ1つ。ランチなのでご飯に対してナムルは少な目かな。ビビンパ用の石はちゃんと熱してありご飯はパリパリでおこげもついて美味しかったです。テールスープはハーフサイズ。昼だと少ししょっぱいかな。味は美味しいですけどね。CoCo壱でも少しトッピングすれば1500円はするので石焼きビビンパとテールスープで1450円ならお得ですね。
| 名前 |
昇家 正々堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-242-4030 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,17:00~3:00 [土] 17:00~3:00 [日] 17:00~23:00 |
| HP |
http://www.shoya.com/shop-info/seiseido-info/seiseido-access.html |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチは1000円でワカメスープとタンかカルビ丼のセットが千円でいただけます。個室もありとても高級感のある素敵なお店でした!!!