カモメと共に楽しむ千葉港クルーズ。
千葉みなと桟橋(旅客船ターミナル)の特徴
千葉みなと桟橋は、1120円で40分の遊覧が楽しめる船の乗船場所です。
大きな水槽にはカメや様々な魚が泳いでいて、訪問者を楽しませています。
散歩道としても人気で、近隣には美術館や休憩場も充実しています。
令和4年の11月に伊豆大島までの臨時便に乗船するのにこちらの桟橋を利用しました。もっと行先(航路)が増えたらいいですね。
楽しく遊覧出来た 小学生の社会科見学か?同船し、賑やかになる アナウンスが為になる 40分の船旅 良かったなぁ~
友達が子供と行って楽しかったという話を聞いたので、私もOceanTable行った後に時間があったので乗船しました。出航と共にカモメが船を追って来る𓇢𓅮カッパえびせんを買えたので、私もあげました。凄い勢いで加えて行くのが可愛かったです幕張まで行くコースもあるとのことなので、次回は幕張コースにしてみたいです。
ただ散歩して、ベンチから海を眺めるだけでも楽しい😯近隣施設には、トイレや休憩場もあり、美術館も千葉モノレール駅も近い🤗
1200円で約40分の遊覧。港からは出ませんが、非日常を感じさせる巨大な工場や商船を海側から眺められ、価格もお手頃でお勧めです。
2016年4月に開港。JR千葉みなと駅西口から歩いて3分。海が開けていて気持ちがいい。オープンカフェやレストランなどが入った「ケーズハーバー」でランチやカフェもできる。千葉港周遊コースを運行。年末だけの運行になる夜景クルーズも魅力的。まだまだ知られていない穴場かも。
千葉みなとクルーズは風景こそ平凡だが、多くのカモメが付いてきてくれる。そこにスナックがあればカモメに手渡しでエサやりが楽しめる。船内の餌は高いので持参推奨。ちょっとした風で中止になるのであらかじめホームページで運行情報を確認すべき。
いつの間にかお洒落な一画になっていました。
夕暮れ時のマジックアワーでも静かで美しい。
| 名前 |
千葉みなと桟橋(旅客船ターミナル) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-243-5100 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
千葉みなと第2🅿️利用時~久々立ち寄りました👍なかなか良い散歩道です👀