セブン銀行利用時の貴重なトイレ。
セブン-イレブン 名古屋桜通泉1丁目店の特徴
トイレが借りられる貴重な場所で安心できます。
セブン銀行でお金を下ろせる便利な店舗です。
名古屋市東区泉のアクセスが良い立地です。
レジがいつも混んでる。
この場所でトイレが借りられる貴重な場所です。
セブン銀行でお金を下ろしたりするときによく利用します。またコーヒーや日常雑貨を購入します。スゥイーツなども時々買います。
レジの進みが非常に遅い。また、左側のレジの正規の並び位置が分かり難く、間違えて真後ろに並んでいる人に対して店員が指摘しないので、正規の並び位置に待機していると次々に割り込みが発生する。上記2点が重なるとコンビにらしかぬレジ待ち時間が発生する。外国人しか居ないので会計に間違いが発生したときのやりとりが非常に困る。____________ 弁当コーナー ]間違えた列・・・・・・・・・・・レジ(左側) 冷凍コーナー ] ↑正規の列→→→→お菓子コーナー ]
名前 |
セブン-イレブン 名古屋桜通泉1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-971-5377 |
住所 |
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1丁目21−29 Izumi 桜鈴館 1階 |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

今時、消毒液が置いてない店はここだけじゃないでしょうか。近所なのでよく行きますが、いつ行っても外国人店員さんだけで、店長の姿は見たことありません。星2つは頑張ってる外国人店員さんに捧げるもので、セブン本部と店長に付ける星はありません。