名古屋名物手羽先、満足の一皿!
風来坊 栄店の特徴
名古屋名物の手羽先が楽しめる人気店です。
名古屋コーチンのだし巻き卵も美味しい一品です。
移動が多い外国人客で賑わう活気ある雰囲気です。
2024コンサポ名古屋遠征 回顧録試合前夜の決起大会は名古屋名物の手羽先がメインの風来坊。栄店は予約が出来たので安心。ワタシは世界のやまちゃんよりこっちの方が好き。5年ぶりに食べたけどやっぱり美味かった。サッポロビールに合うのよ。ここで栄養つけたのが次の日の勝利に繋がったに違いないと信じてる。
名古屋で良く聞く名前なので来店❗️受付の人以外は全て外国の方でしたが日本語はちゃんと伝わります❗️注文はiPhoneでQRでします❗️ハッキリ言うと個人的に味は微妙でした❗️1番美味しかったのはキモのやつ❗️名前忘れたが1番美味しかったです❗️手羽先は正直ここより美味しいお店があると思います❗️そして周りのお客様が全てアジアの外国人で声デカい❗️まあそれは仕方ないのですがね💦
開店直後に訪れましたが行列が出来ていました。順番に席に案内してくれるようでしたが予約客が優先なので更に少し待たされましたが、程なく店内に案内されました。2階に案内されましたが店内は手羽先屋さんと思えない、まるでスポーツバーのような作りでした。おしゃれ。手羽先はさすがに美味しいですね。風来坊レモンサワー?だったかは、普通サイズとメガがあるのでご注意を。最初、メガがあるのに気づかず普通サイズを頼んでしまい、二杯目にメガを頼んでしまいました。暑い日だったのでレモンサワーはスッキリ爽やかで美味しかったから大丈夫です。
久々の来店。2階に案内されたけどめちゃくちゃ良かったです。綺麗でオシャレ。店員さん達も◎愛想も良くて凄く気もきく!味もとてもgoodでお酒が進む!風来坊はいつからこんなにおしゃれになったんだぁと感激しましたまた名古屋に来たら絶対来ようと思いました!ハシゴ酒にちょうど良き⭐︎
名古屋飯である手羽先が楽しめるお店。名古屋出身の友人に聞きましたが、名古屋人にとっては手羽先と言えば山ちゃんではなく風来坊とのことです。早めに行かないと混んでしまうので、17時くらいに行くのがオススメ。
手羽先はもちろんですが、名古屋コーチンのだし巻き卵も美味しかったです。名古屋名物食べたいならこのお店で食べれちゃいます。新幹線搭乗口からも遠くないのでおススメです。
スパイシーな手羽先の居酒屋で酒が進む!食べた物リスト・手羽先胡椒の辛味が効いていて酒が進む!・手羽餃子手羽先に餃子の餡を詰めて酢が効いたタレで食べる、新鮮で1番美味しかった。・ビアボールビールを炭酸で割ったお酒。ビールが苦手な私でも美味しく飲めた。・どて煮鶏肉、豆腐などが入った物で美味しかった。・鶏天むす3個以上から注文できる、1個の大きさはそんなに大きくないので1人でも意外と食べれる。・レモンサワー甘めのレモンサワーでもう少し甘さ控えめの方が好き。酒2杯で成人男性(結構食べるタイプ)が満腹になるくらい食べて約5000円くらいでした。名古屋に来たらまた食べたい。
山ちゃんより個人的に美味しかった!!他のどてにとかも美味かった!!北海道からの旅行ですがまた行きたい。
流石人気店!週末の夜しばらく並び待ちました。腹いっぱいいただいた昼食で、そんなに食べられないだろうと思いながらも、こちらには無い名古屋メニューに惹かれ、色々と注文し美味しくいただきました。
名前 |
風来坊 栄店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-241-8016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ディナーで利用しました。帰省時に良く名古屋駅でテイクアウトするのですが、お店で食べるのは初めてです。某チェーン店の手羽先は、個人的に塩っぱく感じるため、こちらの風来坊の手羽先の方が好きです。出来立ての手羽先は、やっぱり美味しかったです。