名古屋モーニング、ボリューム満点!
PINEAPPLE MINTの特徴
名古屋モーニングならではの食べ放題パンが魅力的です。
美味しいお粥やハンバーガーが楽しめる本格カフェです。
ジブリのポスターとミルちゃんに癒される素敵な空間です。
E 味噌ささみカツ丼モーニングを頼んだlynch.(リンチ)のファンです😊初味噌カツは、自分が思ってるより濃くなく食べやすく美味しかったです💓また里芋が一個まるまる入ってるお味噌汁は札幌では食べたことなかったのでこちらも美味しかったです😳💕ミルちゃん目的で行って、会えて触れて可愛くて癒されました☺️ジブリ好きとして、どデカいポスターたまらなかったです😍おまけにドーナツまでありがとうございました…ほんとお腹いっぱいで長居しちゃいました💦lynch.のEVOKEのPVまで流して頂き、、それがアンコールのラストはEVOKEでした。今日はいつもの倍、嬉しかったです🤭❤️🔥またお話も沢山して頂き楽しい思い出になりました。本当にありがとうございました💖🖤
カフェ&モーニング好きな私、念願叶ってついに家族で来店!土曜日でしたが、運良く待ちなく入店できました。Google口コミにあるように、店内の雰囲気が素敵✨結論から言うと、お店の雰囲気、優しい店員さん達、美味しくてボリューミーな料理等々、本当に素敵でした✨メニューが豊富で悩み、1人はパインアップルミントトーストセット、私はハヤシライスセットにしました。あ、お腹が空いていたので大盛りで。美味しいドリンクを楽しみながら待ってたら、、驚きました、リサーチ不足でした(歓喜)大盛りというより、特盛です。3食分ありそうです😂しかし、具材もルーも濃厚でめちゃ美味しくでパクパク食べれます!パクパクすること15分、、完食✨猫のミルクティーちゃん🐱には会えなかったですが、好きなサザンの映像含め残りの時間を過ごしつ素敵な時間と料理を楽しみました✨お会計の際、完食したねー✨の店員さん達の声と笑顔も嬉しかったです。笑人気店で入れない時もありますが、また何度もチャレンジして往訪します、ありがとうございました✨
マスターの守備範囲とお伺いしたのでしっかり投稿しときまーす!15年近く仕事で福岡から名古屋行っててもっと早くから通えば良かったと後悔が絶えませんwwwとにかくボリュームが凄くて夜勤明けの我々には本当にありがたいお店… 番猫のミルちゃんも癒し系でBGMもドストライクな店内です!仕事の待機場は目の前から少々離れたトコに移転しましたが、名古屋に行く際にはまだまだお世話になりたいと思います。今後とも宜しくお願いします。では気をつけて福岡に帰ります! また来月来ますねー🫡 あ、明太子…煎餅でもよかですか?www
ボリュームあるモーニングが食べたくて行ってきた!まさかの店内に猫いてびっくりした。マスターはフレンドリーでとっても良い人。すっごい楽しかった。すっごい良いお店。また行きたい!★名物パイナップルミントモーニング(ドリンク代+250円)厚切りトースト(枚数選べます)、スクランブルエッグ、マカロニ、サラダ、小倉&クリーム(拒否可能)、食後のデザート一番人気の名物モーニングを頼んだら写真で見るよりパンが大きくてビビった。1ブロック、4枚切りより大きいのでは…笑★激うま!中華雑炊モーニング(大盛り)これは相方さんの。器が可愛い。
R6.10.23-原価率に家賃と人件費と光熱費が入ってない気がする2か月ぶりに行ってきました。閉店直前の14時前でした。猫は寝転んでいました。前回はお任せプレートと、和食DXセットというやんちゃ過ぎる注文をしてしまったので、ハムエッグサンドプレート(ドリンク代+350円) と 味噌ささみカツ丼モーニング(ドリンク代+350円)を注文です。※モーニングタイム終了後は+100円結果、盛り沢山でファミリーレストランだったら5000円位課金したら出てくる量が2000円ちょっとで食べられました。パンは厚かったけどふわふわで美味しく、ポテトも揚げたてでじゃがバターパウダーが中毒になりそうな程美味しくカレーのかかったパスタも美味しかったです。ささみカツ丼もボリュームたっぷりで味噌ダレがサイコーで名古屋を感じました。また、猫は寝ていて触り放題でした。マスターに話を聞くと猫(野良出身)(ミル)は5回脱走して、店を閉めてテント張って捜索したとの事でした。原価率考えるとどう考えても赤字になるのに、店閉めて猫捜索って考えたら、隣のビルの持ち主はコチラのオーナーで喫茶店で儲ける必要がないんじゃないのか?って勝手に推測しました。(チェーン店のファミレスの方が大量仕入れで原価が安いのにファミレスで5000円払わないと食べられない量の食事が2000円で出てきた為です)自分で自炊しても1000円でハムエッグサンドモーニングを作れないと思うので、ずーっと「え?どうゆうこと?」ってなってました。(ミソささみカツ丼は業務スーパーでカツ買って揚げればギリギリ行けるのかな?って思った)ちょっと気になりすぎるので次回聞いてみようと思います!-R6.8.15-猫好きの子の機嫌が取りたいのと、名古屋らしいデカ盛りのモーニングが食べたいのとで訪問しました。食べログ見ると大須観音駅が最寄り駅!と書いてあったので、大須観音駅で降りて他のみんなは全員大須の商店街の方に向かってる中、大通りを20分歩きました。時間は11時半頃でモーニングの一番安い時間が終わってるので空いて来るかな?と思った頃の時間ですが、11時前に入店したと思われるお客さんが残っていて運良く入店したらちょうど満席でした。おまかせモーニング(11時以降はプラス100円)和食DXモーニング・アイスコーヒー・マンゴージュース注文しました。2750円です!(paypayで履歴は残ってるけど、どれがいくら!と細かく覚えてません)この日は店内に猫はおらず、注文した和食モーニングが出てきてちょっと引いて、「2人で1人前だな!うん」って2人で食べ始めたら、大量の揚げ物皿が出てきて、「まだ出てくるからね」と言われ「食べきれない!」と思っていたら京都名物っぽい卵サンドが出てきて「足りなかったら言ってね♡」と言われ「いや、たぶん食べきれな・・・」と言ったらもう後ろに戻ってました。オモウマイ店かな?ここ名古屋で中京テレビあるし と思いながら野菜から食べ始めましたがこの選択が間違いでした。大量の揚げ物が辛くなってきたときにサッパリ要員がこのサラダでした。でも、揚げたての揚げ物は絶対美味しいし、そぼろ丼もパンも美味しいし最高でした!なお、この後お腹が空かず夜ご飯は23時になりました。最後にアイスくれましたが、コチラは退店後暑い外で歩きアイスしました。なんとか食べ終わって、ちょうどお客さんがいなくなり、お会計をして「今日、猫は出てこないですか?」と聞いたら、「いるよ!」と食い気味に連れてきてくれて3人がかりでおとなしい猫を触らせてくれました。誰でも触れて逃げないやりたい放題出来るサイコーの猫でした。猫ミームみたいに猫の手を持ってバイバイされながらお店を後にしました。こんな猫と触れて限界まで食べられて安すぎると思いました。大須観音駅から歩いて来ましたが、住所が名駅南で名古屋駅のタワーも見えていることから帰りは名古屋駅まで歩きました。たぶん次回はコインパーキング探して車でいきます。
7月に初めて行きました。その時はトースト2枚にして、お昼ご飯が食べられず笑今回は1枚でいただきました。ミルクティー君といっぱい触れ合えて嬉しかったです。また名古屋に行った時はうかがいます!9月24日再訪。今回は臨時休業💦また来ます〜。ミルくん見れたので、これで帰ります〜
名古屋早朝に到着。かわいい猫ちゃんがいるお店ということで、迷わず来店。コーヒー+100円=600円のモーニングを選択。まずは、厚切りの半トースト2枚。追加で2枚。追加分は、小倉あんと、生クリームをリクエストしてデザートがわり。アイスキャンディーもいただきました。私は1時間30分ほど滞在しましたが、アイスキャンディーは、配布時間が適当なのでさっさと食べて出ていった方(常連さん?)の中にはもらっていない方もいました。モーニングの安さはもちろんですが、保護猫ミルクティーに超いやされます。所定の場所で寝ていて写真取られ放題。自分から寄っていくことはなさそうなので、猫が苦手な純粋モーニングのみ目当て方でも大丈夫だと思います。名古屋には、なかなか行く機会はありませんが、次回もぜひ訪れたいお店です。
ずっと行きたくて、やっとの訪問。GWずっと仕事だったから、癒やされに行きました。電動自転車で適当に向かったら、黄金の陸橋を渡ったり、強風で流されたりと、大冒険。今まで知らない場所を知れたから、今度子供たちとサイクリングしてみようと思います。店内に入ると、ソファにミルクティーちゃんがいます。可愛すぎて、癒やされる。大きい手に、大きさがある、ミルクティーちゃん。可愛すぎて、注文したり、食べたりする以外側にいました。外に出て行こうとするミルクティーちゃんを軽く捕まえたら、やわらかくて温かい感触に幸せを感じます。私が持っているぬいぐるみとあそんだり、撫でると気持ち良さそうな顔をしたり。癒やされました。窓際に座っている時の大きい手がパンのようで、とても可愛いかったです。めずらしく本の上にのったらしい、ミルクティーちゃん。面白可愛くて、写真を撮りました。店の中に、ジブリのポスターがあります。ミルクティーちゃん、ジブリが大好きだから、素敵な時間をすごせました。食べ終わったあとには、アイスのサービス。有難うございます。厚切りトーストは、2枚でお腹いっぱいになりました。これを機会に、また訪問します。素敵な時間を有難うございました。
モーニングパン🍞食べ放題(お残しは厳禁)食べ終わっても食べたければ後から注文してもいいみたいで、小倉も無料でした!コーヒーのおかわりは100円とかなり良心的なお店でマスターが人を喜ばせるのが好きな方だなと思いました!無料でクロワッサン🥐も頂きました。かなりお腹いっぱいになりました!
名前 |
PINEAPPLE MINT |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-414-6093 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本音を言うと、名古屋に行って色々と巡りましたが、パイナップルミントが一番良かっです(笑)私はお粥のセット、夫はハンバーガーを注文しました。お粥は優しい味で冷えた身体をじわじわと温めてくれました。値段が安いのに、量はガッツリあったので食いしん坊さんにもオススメです。マスターさんも、料理人のお姉さんも温かな人柄で、常連さんが増えるのも納得です。猫のミルちゃんが天使過ぎて、実家の猫ですら触れない私には幸せ過ぎました。猫カフェより猫カフェでした!猫好きや、優しい空間に癒されたい人はオススメです。今日は素敵なおもてなしを本当にありがとうございます!名古屋に行ったらまた行きます!