名古屋で味わう絶品カレーうどん!
有伝亭 匠の特徴
腰のあるうどんが特徴で、コシの強さが際立っています。
和風だしベースのカレーうどんが絶品で、辛さも絶妙です。
カレーうどんとカツ丼セットが980円でお得感満載です。
昼過ぎくらいに伺いましたが狭い店内は満席で圧迫されていました。カツ丼&カレーうどんセットを頂きましたカツ丼も美味しかったですがカレーうどんの方は、とてつもなく美味しかったと思いました。ころうどんの方は醤油ベースの出汁につけて頂く感じてす。また名古屋に行った際は行きたいと思うお店です。
カレーうどんと天丼のセットをいただきましたが、カレーうどんは口コミに多いようにほとんどの方が注文してました。味も抜群に美味しいです。天丼はタレが元々自分が好きじゃないので、口に合わないだけで美味しいと思いました。看板もわかりにくいですが、あまり教えたくないほど満足でした!
気になっていたうどん屋さん。繁華街の中心部にあるのですが、昼間のみの営業なので客層はサラリーマンの方が多く、こじんまりとした、古き良きな感じのある古風なお店で個人的に好きでした✨コシもしっかりあり、さっぱりとした味わいで、意外と量もあり何よりリーズナブル。また是非伺いたいです。
平日でもめっちゃこんでて、店主が忙しそう。カレーうどんは最高においしい。
2022.9.16 13時 カレーうどんセット880円今日は、奥様から弁当は作れないからと言われ、朝からお昼に何を食べようか…そわそわ…自分の胃と脳に何を欲しているか相談結果、職場近くで何度かお世話になってる有伝亭 匠さんへ。細めんでコシのある麺が大好きな私にはピッタリ‼︎そして、和風だしにしっかりとスパイスの効いたスープがたまらない。少し辛いとすぐむせるけど、ちょうどむせないぐらい。いつも時間を気にしてくれているお母さん言葉に癒される。そして、最後に「いってらっしゃい」、昼かも頑張ろうと思えます!いつもおいしくありがとうございます!ご馳走様でした!過去に食べましたが、卵とじもオススメです。ゆずでの味変、たまりません!またお世話になります。
カレーうどんのカツ丼のセット。980円。カツ丼はミニどんぶり的な大きさです。カレーうどんはスープはそれほど辛くありません。コシはしっかりで弾力もあります。美味しいです。ランチ時は厨房が戦場のようになってます。
和風だしベースの美味しいカレーうどんです(^^)伺ったのは名古屋市中区栄4丁目にあります有伝亭 匠 さんです。カレーうどんの美味しい大好きなお店♪普通のうどんもありますがこちらでカレーうどん以外を食べているお客さんを見たことがありません(^^)お腹が空いていたので★カツ丼とカレーうどんのセット 980円 を注文♪まずはカレーうどんが登場!とろみが少な目のスープ!一口飲むと後からスパイシーさがやってくるほどよい辛さ♪和風ベースの味わいはいくら飲んでもくどく感じません(^^)麺はもちもち太麺!スープにもよく合います♪セットにしてはボリューム満点のカツ丼!普段カツ丼って食べることがないのでさらに美味しく感じます♪カレーうどんにカツ丼って炭水化物だらけですね~(^^;でも美味しいから気にしません♪やっぱりここのカレーうどんは大好きです♪美味しかったです!ごちそうさまでした!
一見入りにくいですが勇気を持って入店!思ったより店内は広く、しかも感じよく迎えてくださいました。口コミではカレーうどんが評判よかったですがカツ丼に惹かれセットをオーダー。うどんはコシがあり長い!讃岐うどん?カツ丼もとても美味しかった。次回はカレーうどん試してみよう。
職場の近くで、こじんまりしたうどん屋さんです。リーズナブルですが、場所がパッと見分かりづらいかもです。
名前 |
有伝亭 匠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-264-0029 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

暑くてジメジメした季節だったのでさっぱりうどんを食べたく、こちらを見つけて初訪問平日ランチのみ営業で、2名オペのお店との事11:45頃到着で待ちなく入店完了決めていたかつ丼セットうどん冷を注文カウンター7席とテーブル席4卓お茶お替り・おしぼりは入口入ってすぐにあるのでセルフでまずはうどん冷(ころうどん)が着圧力かけて茹でられているうどんはしっかりとした歯ごたえおつゆはちゃんと味はするけど濃すぎずあっさり薬味はネギと大葉ですっきりさわやか、大葉が苦手なので少し苦手…うどんを食べ終えて少ししたらかつ丼着お茶碗サイズのかつ丼量的にはちょうど良い量でした中華ころが気になったのと、暑さがひいた頃にカレーうどんもいただいてみたいと思う暑い日でした。