名古屋で味わうレトロゲームの宝庫。
名古屋(メイコヤ)の特徴
店前でパックマンを無料で遊べる貴重な場所です。
店長の三浦さんがメガドライブやファミコンのバッテリー交換をしています。
レトロゲームの在庫数は圧倒的で、懐かしい商品がたくさん揃っています。
レアソフト等、状態にもよるかと思うが価格が高め設定と感じた。
土日は人が多すぎて車で行くと大変。平日は平和。店前に路駐して持ち込みで査定してもらって、ついでにスーパーポテトさんにも査定してもらったらスーパーポテトさんが高かったので売った。CD研磨もやってるし電子マネーもほとんど対応していた。いい店だと思う。
店先でパックマンを無料で遊ぶことができる貴重な店。当然のように店内にはファミコンボックスが設置されている。スーパーポテト級にラインナップはニッチで品揃えも言うことないがスーパーポテト級に高い。いったい何を買うことができる?セール的なことをしていたがそれでも高い。ドリキャスの棚で湯川専務のCMが流れていて好感を持ったがなぜか梅原の動画も同時に流れていて意味不明だった。梅原はニコニコ動画で死ぬほど見たし今でも見れるので湯川専務やSEGAのCM等を流すことに注力して欲しい。
買取でお世話になってます。他で1000~2000でもここだと稀に5000で買取してくれるのでありがたいです。後、ぶっ壊れたゲーム機も値段が付くのは個人的に得した気分になる。
名古屋に来たら必ずここに訪問します。隣のSPさんと値段を比べながら購入します。東京の店と比べると全然広い店で、買い物しやすいと思います。
レトロゲームを探し伺いました、値段が強気なので、質より種類を買いたい自分には合いませんでした。
店長の三浦さんの体育会系の接客がとても清々しく気持ち良い自己責任になるがメガドライブや初代ファミコンのバッテリー交換も店長の抜群の技術と経験でして下さるプレミアソフトを売る時には店長と一度価格交渉してみると良いかもスーパーポテトとライバル関係なので結構頑張ってくれる?
自分が欲しかった、ゲーム機とゲームソフトが買えてとても満足してます。
ゲームボーイソフトなど様々なレトロゲームがある。好きな人であれば楽しい場所だと思う。
名前 |
名古屋(メイコヤ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-253-6625 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

品揃えはかなり良いと思います。ただ、お店の中は結構狭いので、見て回るのは大変かもしれません。