肉々しさ満点、夢のハンバーガー。
バーガーキング 大須店の特徴
ディアブロガーリックダブルチーズバーガーがボリューム満点で大満足です。
大須のバーガーキングは二階もあり、落ち着いて食事が楽しめます。
クーポン利用でお得にクアトロチーズワッパーが味わえ、コスパも良好です。
憧れのバーキンさん片田舎の地元には無いので中々訪れる機会がありませんでした本来ならばアメリカ~ンなゴッツいコテコテのメニューを選ぶべきなのでしょうが、何せ初めてなもんで、無難なテリヤキのワッパージュニアをチョイスウワサ通りの肉々しさで、食ってる〜感が満載大手のチェーンとは違ってトマトまで挟んであったのは驚きでも、口の周りがベタベタになるくらいソースを絡ませて欲しかったもう一つ食べてみたく、ごくごく一部の方が喜びそうなネーミングのタルタルチキンなるものをチョイスチキン南蛮を想像してましたが、タダのタルタルのチキンでした思ったほどに大きくもなく、別に日本向けにローカライズされては無いと思いましたが、まあこんなもんでしょうか?また、機会があれば訪れたいなとでも、この辺って大人をダメにするお店が多いんですよねご馳走さまでした。
クーポンを使うとお値打ちに美味しいハンバーガーを食べれます。今回も美味しかった!
個人的には某ファストフード店より好きです。ただイートインスペースがちょっと蜜気味かな・・・
佐世保バーガーを食べたかったけど閉店してたのでパーガーキングに行きましたけっこうこんでたけど2時から半額のバーガーがあったから朝飯用に買いました食べたのは大きいサイズダブルとチリドッグ美味しかったですよ👍二階で食べました 空いてたから良かったです。
相変わらずのクオリティー相変わらずの肉々しさ相変わらずの美味しさ思い出したら食べに行きたくなる味ですねこのジャンク感に包まれたい時に行きます。
初めてバーガーキングのハンバーガーを食しました。何しろ店舗が少なすぎる…今回ワッパーチーズを単品で。ボリュームあって美味いですね。普段ハンバーガーといえばマックしか食べてないので新鮮でした。バーガーキングの店舗増えてくれないかなぁ。
アボカドバーガーの大豆版と牛肉版食べ比べました。大豆版は燻製?肉イメージですが 最初から何も知らせられなかったら 気が付かずに食べてしまうでしょう。サイズかでかいので食べ比べ用に二個はかなりお腹一杯‼️大豆版もSDGsの一環として広めるためにもジュニアサイズで食べ比べしやすいセットの販売をお願いします。
プラントバーガー?植物肉が食べたくて来たけどなかった…期間限定?200円のバーガーも期間限定であったロッテリアにも人口肉を使ったバーガーがあるのを知ってセントラルパークへ向かったあんまりおいしくなかったのは仕方ないよね好奇心だけだったから。
名古屋に現存する数少ないバーガーキング。最近特にいあなぁと思えるのは企画商品です。今度は何かなぁって楽しみにしています。だから名古屋からなくならないでね。「がんばれー✨バーガーキング」
名前 |
バーガーキング 大須店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-241-1623 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ディアブロガーリックダブルチーズバーガーボリューム満点。サイドメニューのポテト要らんくらい😂バーガーキングは初めて食べましたが、肉が美味い😋ポテトはマックとモスの中間的なイメージ。