高級豆菓子と甘納豆、藤沢の味。
豆のはざまの特徴
藤沢の老舗まめ菓子店として高級な豆菓子が楽しめます。
製造場直送の出来立て落花生をリーズナブルなお値段で提供しています。
豆菓子の種類が豊富で、大切な人への贈り物にも最適です。
本鵠沼駅からすこし歩いて、ぽつんとあるお店。店主?がおもしろく感じのいい人。わさびビンズ(そら豆?)、黒糖ピーナッツを食べてみたがおいしかった。豆のおかしにくわしいわけではないが、豆源とか鎌倉まめやと同系な感じがした。
知人よりお茶の友という商品を頂きました。とても美味しかったので、機会があれば購入したいです。
あらぁ~珍しい豆屋さんと思い、主人と一緒に、初めて訪問させていただきました。入ってビックリ、沢山の種類とドライフルーツもぉ(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪テンションが、上がってしまいましたぁ、どれ買おうか、迷う迷う!それなら、日にちが、かかるが全てのお豆を、少しづつだけど制覇しようと、誓ったぁ( ☆∀☆)今回は、紫いも、ゴマ、かりんとう、甘納豆を、購入⤴️⤴️家に帰り、主人と、実食(*^^*)あらぁ~美味しいと、話ながら食べてたら、あっという間に無くなった( ゚д゚)ハッ!紫いもの、風味が美味しいし、ゴマも、香ばしいし、かりんとうは、最高♪甘納豆も、もちろん旨い(*^^*)お店の方々も、凄く丁寧で、優しく楽しくお話しも、していただけたので、これからも、お伺いさせていただきます。宜しくお願いします( ≧∀≦)
仲良くしてくださる方の邸宅の近所。昔懐かしいお豆たちを買いに行ってます(*^_^*)
高級な豆菓子。清潔、明るいお店。値段も普通。
いつも気持ちよく接客して下さって気持ちよくお買い物できます。
節分で鬼をした御礼にと頂いた甘納豆が余りに美味しいので、また食べたくなり来店しました。創業半世紀の豆菓子専門店。豆のお菓子がメッチャ沢山有り、予算に合わせたお使い物にも最適です。御主人も気さくで融通を利かせてくれるので、御使い物も相談すると良いですよ。周辺道路は狭いですが、店の横に駐車場も有ります。
人通りの多り藤沢駅や江の島駅ではないので、市民の方でも知らない人が多いかもしれませんが、藤沢の老舗まめ菓子店です。地元土産に購入される方も多いと聞きます。
お店の裏の製造場で落花生を煎ったり加たり常に出来立てを購入出来、しかも国産のお豆なのにとてもリーズナブルなお値段🎵
名前 |
豆のはざま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-23-5642 |
住所 |
〒251-0027 神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡4丁目16−11 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

たっぴーというお菓子がとても美味しいです!是非一度食べてみて!