隠れ家で味わう、旬のお料理。
和創ふんりんかん ぎりの特徴
絶品のハモの焼き霜が楽しめる隠れ家和食店です。
旬の食材を生かした美味しい料理が自慢のお店です。
季節感あふれる料理と凝った器が印象的な日本料理店です。
名古屋出張で見つけた和食屋さん。結論、大満足でした。家の近くに欲しいと本気で思ってしまいました。コースを注文しましたが沢山の季節の食材が使われ品数も見た目もボリュームも至福の時を堪能させていただきました。・松茸といくらのまぜ寿司・松茸の土瓶蒸し名残りのハモも入っていて感激。そして出汁がものすごくおいしい。・お造り・冬瓜煮の吹き寄せ・活子持ち鮎・八寸 見た目も美しく秋の味覚満載・鰻タレ焼きと白焼(別注文)・太刀魚と万願寺、茗荷の土鍋炊き込みご飯いやー本当に美味しかったです。店主やホールスタッフの方々御心遣いも温かく、肩肘張らずいける、クオリティのとても高い和食屋さんでした。ごちそうさまでした。
接待にて利用しました。立地が絶妙ではありますが、行く価値はありました。コースのコスパも良く、料理の質はもちろん、提供スピード、接客もよかったです。奥には半個室もあるみたいです。接待以外でも、どのシーンでも利用できそうです。また、再訪します。【個人評価】カテゴリ → 和食味 → 良コスパ → 良雰囲気 → 良清潔感 → 良接客 → 良喫煙 → 無トイレ → 有駐車場 → 無使用した用途 → ディナー再訪するか → する参考になりましたら、役に立った!👍お願いします!
2名だったのでカウンター席で頂きました。旬もののお刺身の盛り合わせやお椀物を美味しく頂きました。コロナも明けて予約必須になりそうです。
正統派でおいしい和食屋さんです。場所は、地下鉄上前津駅から徒歩4分くらいのところにあります。店内は、カウンター7席ほどと個室のテーブル席があります。メニューは、アラカルトでも頼めそうですが、10,000円(税別 )のコースがあります。また、鍋やふぐ会席のコースもあるようです。今回は10,000円のコースを注文。- 前菜- 茶豆のしんじょ- お造り盛合せ- とうがんのあんかけ- 八寸- あじの炊き込みご飯- デザート<ドリンク>★知多ハイボール★シャブリハーフボトル前菜は、とうもろこしのすりながし。渡り蟹、キャビアと、揚げとうもろこし。やさしい味でおいしいです。茶豆真丈の吸いものこれもあっさりやさしい味付け。柚子がいい感じ。お造り盛合せは、剣先イカ、本マグロ、ハモ、マダコ、イチミダイ。お刺身に合った醤油やつけダレがいい感じ。脂がのってる感じではないですがおいしいです。とうがんのあんかけは、冬瓜に、ヤングコーン、あわび、白身魚、海老、おくらなどあり、冬瓜の下には味噌があり、味の変化が楽しめます。八寸は、若鮎の塩焼、順才、お肉などいろいろ。見た目も楽しくどれもおいしかったです。あじの炊き込みご飯は土鍋で炊かれます。やっぱり土鍋で炊いたごはんはおいしいですね。あじの炊き込みご飯は初めて頂きましたがデザートは、梨、巨峰、シャインマスカット、ミントのゼリーなどフルーツいっぱいでみずみずしくおいしい。こういうデザート好きです。どのお料理も見た目も楽しくやさしい味付けでおいしかったです。お店もとても雰囲気よく居心地よかったです。ごちそうさまでした。
食材の良さや持ち味を活かしたお料理が大変美味しかったです。食材の説明もしっかりしてくれます😙落ち着いた雰囲気の店内でお手洗いも百合の花があり良い匂いでした。
夏以来の再訪。凄く丁寧さ接客に勉強なります。どれをたべても美味しく季節ごとにいきたくなります。
ずっと気になっていたお店で、やっと予約してお伺いしました!換気バッチリのコロナ対策しっかりで、安心感抜群でした!!一万円のコースで予約しました。大阪で修行された大将の旬の食材を存分に使ったお料理、どれもとっても美味しかったです(^-^)器や盛り付けも綺麗で、見て楽しく、食べて美味しくで大満足でした!美味しいお酒も色々あって良かったです!大将をはじめに、お店のスタッフさん達もとっても良い方で快適に過ごせました☆また近々お伺いしたいです♪
とても美味しかったです💕
流石に美味しかった〜✌
| 名前 |
和創ふんりんかん ぎり |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-261-4123 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 17:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田1丁目11−26 |
周辺のオススメ
オープンからお世話になっている日本料理店。オーナーの人柄がよく、とても居心地の良いお店です。料理はとても美味しくて盛り付けも華やかです。器や盛り付けにも一工夫があり、お薦めお店です。いつもコースでお願いしますが、アラカルトもお薦めです。