豊田市で蕎麦の極み体験。
蕎麦酒房と懐石料理 一献 庵の特徴
ランチメニューには天丼や鉄火丼が含まれ、ボリュームたっぷりのセットがお得感満載です。
一日20食限定の美味しい蕎麦なしランチ、牛スジカレーが楽しめるのも魅力の一つです。
ああああ、美味しかったー😵💫店長茶髪だし、お替わりのビールなかなか来ないし(いま思えばちょうど団体さんが帰るタイミングに頼んでしまったっぽい)厨房にも若いにーちゃんしかいない感じだったしー!(>人<;)でも美味しかったの…😢特に自家製カラスミは絶品!日本酒と合うわー平日出張だから深酒しなかったけど週末だったら危なかった😅〆にいただいた[ざる蕎麦]もキリリと美味しかったっすよー♪機会さえあればまた来ます!追記美味しい酒とツマミがあってカウンターでゆっくり一人飲みも楽しめる!ってお店なので箸置きはあった方が良いと思いマース(・Д・)ノご一考あれ😉
(2023/08 昼訪問)以下を注文しました。・夏野菜蕎麦 [935円]そばは短めで程よくコシがあります。かつおだしに酸味のあるつゆです。野菜の味が濃くて美味でした。一瞬、つゆ?と思ってしまいましたが、珈琲ゼリーでした。珍しい組み合わせな気がしますが、美味しいです。
お昼ランチが美味しかったので、夜に訪問。席だけ予約で好きな物チョイス。お刺身もサラダもピザも全部美味しかった〜🎵〆の蕎麦も言うことなしに美味いです。
豊田市美術館の帰りに高評価で狙っていたこちらを訪問。蕎麦と丼ぶりのセットを注文、出てきた蕎麦は細めで透き通るようで美味い!鉄火丼のマグロも、夜、懐石を出されるだけあって美味い。高評価が頷ける素晴らしいお店でした!♥
偶然立ち寄りましたが、大当たりでしたバリカタ蕎麦、美味しかったです蕎麦だけでも満足できそうです。
いただいたのは、お昼のセットメニュー【蕎麦御膳】お昼の部終盤に揚げ物あるメニューで伺い、申し訳なく思いながらもオーダー。行く先々で調べては お蕎麦を食べていますが、豊田でこんなお蕎麦食べれたんだ〜と、お気に入りのお店に入れようと思いました。豊田では、こんなお店はない、と探してもいませんでした。こちらはリピ確定。【 麺 】細麺ですが喉越しも良き。今日の内容✳️蕎麦御膳☆先付け→かぼちゃの煮物もずく酢なす揚げ浸し☆お造里☆天ぷら☆せいろ☆デザート他のクチコミに、スタッフさんの人数が足りないのか、、、みたいなのがありましたが、それは自分の時は問題なし。お塩のことも書いてありましたが、それは変わらず食卓塩が置かれていましたw。ただ、シーンといただいていたので、業務上の会話は、なかなかの丸聞こえ状態ではありましたw。【接客】⭕️良き。お茶をよく気遣っていただきましたし、店主の方も入退店時、厨房から気持ちの良いご挨拶。【店内】暗めの照明で隠れ家感もありおしゃれな感じ。夜の予約電話も受けられていて、人気なのがうかがえました。本日のおススメが書かれた黒板も気になりました。お蕎麦以外も色々あるみたいです。カウンター席以外に、テーブル席は、すだれで仕切られL字に配されていました。今のご時世で、ジアイーノも真ん中に置かれていました。✳️駐車場は、お店前の自販機がある側の①②③。満車なら市営駐車場に駐めるとありました。✳️お会計はカードも可の様です。お蕎麦にこだわりのある方にオススメのお店です。
初めて伺いました。評判の通り、私好みのお蕎麦に感激。店内は清潔感と活気があり、スタッフの方々が笑顔で接客してくれるのも☆アップの重要なポイント。トマトそばと日替り定食をいただきましたが、あっという間に完食。次が楽しみです。
豊田市で食べれる蕎麦で1番美味い😋
お酒が飲める蕎麦屋。自家製のからすみがあります。
名前 |
蕎麦酒房と懐石料理 一献 庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5488-0779 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日のお昼に伺いました。個室を予約したのですが、照明が落としてあり清潔な空間で、とても落ち着いて食事することができました。数人で食事をし、話が盛り上がって長居したのですが、店員さんの対応は終始良かったです。お昼のメニューが、もう少し豊富だと良かったかな、、お蕎麦美味しく頂きました。駐車場はお店隣に3台。それ以外は提携パーキングに停めて、お会計時に見せれば数時間無料になります。2024.6現在。