豊田の本格タイ料理、カオソーイ堪能。
タイレストラン タニサラの特徴
豊田市駅近くの複合ビル、ビルの3階に位置しています。
カウソーイやトムヤムクンが堪能でき、美味しいタイ料理が揃っています。
タイ出身のスポーツ選手の写真が飾られ、タイらしい雰囲気を演出しています。
後輩のボトルがあるということで、このお店を2軒目として利用😅飲むことがメインだったので、料理は簡単にパッタイなど少しだけ注文お店にはタイ出身のスポーツ選手の写真など飾られてありましたあまりタイ料理などは食べに行かないのですが、出てきたものは美味しかった👍タイ好きには良いお店かもしれないですね!また機会があり、周りにタイ料理を食べたいという人がいればオススメしたいお店です。
カウソーイSET(ランチ)メインのほか、エビの春巻き、サラダ、タピオカがついてきます。ランチタイムはフリードリンクで、タイの紅茶やバタフライピーなども楽しむことができます。カウソーイは揚げめんということで、スープ含めてボリューミーでした。ただ、スープはくどくはないです。他のメニューも魅力的なので迷います。
何度もリピートしてます。どれ頼んでも美味しいので行くたびに違うメニューを攻略してますがどれも2回目リピートしたいので通い続けます。何度も行ってるのですんなりお店に辿り着けますが最初びっくりしました。レディースアートネーチャーの前通る時早足になっちゃうのは私だけでしょうか。
ビジュアルに注がれ、ココナッツカレーラーメンを頼みました。あげ麺なので意外と食べにくく味もそんなに染み込んでない感じがして、少し勿体無い感じもしました。ご飯が食べたくなりました。
駅から少し離れた、怪しい複合ビルの奥の方にあります。知ってなきゃたどり着かないよねこんなとこ。でもお客さん多かったから有名なのでしょう。ランチのドリンクバーには独特のタイのフルーツジュースがあるので、華やかで楽しいです。メニューも豊富でどれが売りかわからなかったのでトムヤンクンとカニチャーハンのセットにしました。
気の合う友と初タイ料理デビュー(≧▽≦)口コミどうり雰囲気はバツグン!ランチタイムは満席🈵でしたが、席はすぐ空きました⭕メニューはなかなかキマりませんでしたが、タイ焼きそばとグリーンカレー、あとなんだっけ(笑)タイ米か真っ白、長〜い。フリードリンクも珍しい品ばかりで、飲み比べできました。甘かったり、甘サワヤカだったり(甘まいんかいw)
タイ料理、しっかり食べたの初めてかもですね。場所がわかりにくいですが、穴場です。グリーンカレー食べましたが、辛さも選べれるから初心者も大丈夫です。ホントに美味しかったです。また、近いうち行きたくなります。
カオソーイが食べてみたく、豊田市駅周辺でカオソーイがあるタイ料理屋さんを見つけてランチに行って見ました。私は目的のカオソーイ、連れはグリーンカレー、後前菜に生春巻きを注文。カオソーイは少し酸味の効いたココナッツベースのスープに生麺と揚げ麺が入っており独特の食感でとても美味しかったです。カオソーイもグリーンカレーも辛さ指標は普通になってましたが、それなりにスパイスが効いていました。生春巻きも薄い皮で好みのタイプ。今の物価のせいか、事前に調べていた価格より少し値上がりしてましたが、ボリュームもしっかりあり満足です。ランチはフリードリンクが付いているのもありがたいですね。
カウソーイをお目当てに行ってきました。食堂のような店をイメージしていましたがちゃんとしたレストランという感じ。先ずはシンハー生ビールとお通しのタイえびせん。程よい塩味にパリパリがビールに合います。次に、チャーンビールとヤムウンセン。ヤムウンセンは小辛と書いてありましたが、結構辛い。口の中がホットでこれまたビールが進みます。〆は、プーケットビールとカウソーイ。カウソーイの麺の独特の食感、クリーミーなカレースープもまたビールに合います。ごちそうさまでした。
| 名前 |
タイレストラン タニサラ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0565-33-5233 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
タイ料理のお店です。以前食べたココナッツカレーラーメンセットは、麺が揚げてあるので食感も良くなく、ココナッツの味に途中で飽きてしまった。一緒に付いてきた海老の揚げ春巻きは美味しかった。トムヤンクンラーメンはピリ辛で汗をかきました。スープは美味しいけれど、米粉の麺が私にはそれほど合いませんでした。エビチャーハンと米粉の麺のタイ焼きそばは美味しくて好きです。2025年1月値上がりしていました。