豊田市の絶品うな丼、フワパリ!
満福支店の特徴
豊田市の老舗鰻屋で、肉厚のうなぎが一尾まるまる楽しめるお店です。
焼き加減が絶妙で、香ばしいパリパリの皮とジューシーな身が特徴のうな丼です。
女性スタッフの元気な接客で、初めての訪問でもフレンドリーな雰囲気を楽しめます。
うなぎが食べたくなり、ホテルから近かったコチラに来てみましたとりあえず鰻以外(茶碗蒸し、デザート)も付いていた特上丼を注文柔らかいのとしっかりどちらが好みと言われたらしっかり派の私なので東の蒸し焼きがあまり好きではありませんココは私の好きな焼きの鰻😄ただ多くの人が好みの外はパリっと、中はフワッとまではいきませんが、個人的にはタレと焼きの感じが悪くなく鰻は良かったかな個人的には茶碗蒸しとデザートにその金額を出してまでってことはないかもと思ったので、1つ下の上丼、もしくはうな重で良いかと思いましたお店のサービスを⭐️3つとしているのは、カードが使えず現金のみなところ鰻はどちらかと言えば高級品そのようなお店ならカードは使用できるようにして欲しいなと私の場合、使用できないと他のサービスがいくら良くても⭐️3つですまた、夜の早い時間に行ったのでお客は私1人でしたので、初めての私にフレンドリーに話しかけてきました中にはビックリする方やちょっとという方もいるかも⁉️行きつけの常連さんにとっては心地良いお店かもしれませんね!雰囲気⭐️2つは、席から見えるところに色んなものが置いてあるところお客さんに見えないようして欲しいかなそういう意味では“うなぎ”という高級品を食べるという雰囲気ではなかったかなでも味は嫌いではないので再訪あるかな⁉︎
特丼頂きました。皮はパリッと、身は弾力があります。蒸の工程がないので食べ応えあるタイプです。その場捌いているわけではないので、若干フレッシュ感が落ちますが、それで美味しく頂きました。
うな重仕事で豊田市にくると必ず行ってる鰻屋さん(最寄り駅は、豊田市駅や新豊田駅です)。表面はパリッとしており脂がのったふんわりした鰻です。タレは濃厚甘めで、美味しいです。数量限定でお得な得丼(ワンサイズ大きい鰻)があります。来店される方はチャレンジしてみてください。
豊田市の老舗うなぎ店で有名な満福支店にようやく平日のランチで行ってきました。店内は昭和レトロな雰囲気のくつろぎ空間。鰻の値段は他の専門店に比べて2割ほど安く予約可になってたので、注文してから行くと席に座って5分くらいで得丼が提供です。◆得丼(税込3,530円)(ワンサイズ大きい鰻、吸物、小鉢、漬物)数量限定の得丼はワンサイズ大きい鰻を使い表面はパリッと、脂がのってふんわり肉厚で食べ応えがあってめっちゃ美味しいです!!ご飯も硬めで、長年継ぎ足しの濃厚なタレと得丼の大きな鰻は一体感が最高でした。お店もアットホームな雰囲気で居心地が良く美味しい鰻丼が味わえて大満足です。ごちそうさまでした。
豊田市でうなぎ屋さんを探して立ち寄りました。多くの有名人が来店している名店のようです。うな丼、肝吸いを頂きました。お値段相当と言う印象です。(2023.5.7)
元気の良い従業員の奥様が見えます。場所が少しわかりにくいので、迷ってしまいました。近くの美術館からのお客様なのか、店内壁には、芸能人の方のサイン色紙がたくさんありました。香ばしく焼けて、美味しくいただけました。
豊田市の小坂本町にある老舗の鰻屋さん。美術館からも程近い場所にあります。うな重と肝焼きを頂きました。美味しかったです。
女将さんの人柄がよい。とく丼がオススメ。
上うな丼をいただきましたカリッと香ばしく焼けた皮に甘辛いタレがよくマッチ 身はふっくら 米はやや固めに炊かれていてタレがよく馴染んでまさに Theうな丼でしたひつまぶしがメニューにないところに何となく気骨を感じます。
名前 |
満福支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-32-1970 |
住所 |
|
HP |
http://www.machikuru.jp/mc0240/?doing_wp_cron=1570240262.5365269184112548828125 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

実家に帰ってのお昼ご飯で利用させてもらいました😊鰻を食べたいという息子のわがままで親がおすすめの鰻屋を予約してくれました笑ホントはビールがよかったですがノンアルで乾杯😊鰻重を頂きましたが焼き加減もよくて美味しかったです!!鰻巻きも追加して、とろっとろで最高でした🤤また実家帰ってきた時は利用します😊