木原病院で安心の手術体験。
吉川眼科 きっかわがんかの特徴
約2年前に吉川眼科で手術を受けたという患者の声が多いです。
親戚が通院し、地域に密着した信頼できる病院として支持されています。
予約が長期間かかる中、キャンセル待ちで早めに手術を受けられた実績があります。
二年ほど通院しました。いつも土曜日なので非常勤の同じ先生に診てもらってたのですが、手術を勧められたものの仕事や諸々の事情で長期休みが取れない事を伝えたところ、自分の知り合いがいらっしゃるという京都府立医大で日帰り、あるいは一泊程度で可能か便宜を計ってくれました。この後、府立医大とその関連医院で手術と検査をして状態は良好なので担当医の方にあう機会がありませんが、この方に出会わなければ仕事の都合とかでずっと先延ばしになっていた事を思うと、医療のセオリーを押し付けるだけでなく患者さんの立場を考えてくれる、ありきたりな言葉ですが優しい先生にあえて良かったなと思います。院内はレトロでやや暗め、なぜか待合室が縦長で不思議な空間ですが、先生のほかスタッフさんみんな丁寧で親切で、地元で愛される老舗眼科といった感じです。
最近頚椎と、腰のドックができました。内臓の人間ドックはあるけど、骨の人間ドックは初めて聞きました。全国だけではなく、色んな国から患者さんが、木原先生を訪ねて来ていました!!先生にすがる思いで、伺いましたが、とても親切丁寧で安心しました。
私の知り合いが3年前に、木原病院で頚椎の手術をしました。楽器が弾けなくなった右手が動くようになり、来年にはお琴のコンサートに出るそうです。仲間としてとても嬉しいです。自分自身も木原病院で頚椎ドックをお願いしようと思います。
約2年前に手術をしました。手術するまでは、毎日痛み止の薬を飲んでいました。夜も眠れず、死にたいと思うような毎日でしたが、今は元気に過ごしています。掃除をしてくださる、スタッフさんもとても親切で心が癒されました。今は病院で販売している、ピロ枕を使い快適な眠りにつけています。先日、私の知り合いが、腕が痛いので木原病院で診察をしていただきました。MRをとり見せていただくと、頚椎からの痛みでないと教えてくださいました。手術をしないといけないかと不安に思っていた知り合いも、一安心しました。やはり、定期的に検査する事は大切だと改めて感じました。木原先生は、寝たきりで100歳まで生きるのではなく、自分の足で100歳まで歩かないといけないと教えて下さいました。木原病院では、首と腰の人間ドックを始めたときき、早速10月末に予約を入れました。健康でいるために、自分に投資をしないといけないと思う、今日この頃です😀
親戚がお世話になりました。手術前は、コップを持つのも大変な位、体全体がしんどいと言っていたのに、今は嘘の様に元気になりました。信頼できるお医者様にかかれて、本当に感謝しています。
個室で約1年半待ちでしたが、キャンセルが出たので予約から1年で入院、手術を受ける事ができました。手術も朝一で昼前には無事に終わり「終わりましたよー」の声とともに、気が付けば回復室のベッドでした。翌朝まで回復室のベッドで過ごしましたが起き上がったり座る事もできないのと、一睡も出来なかったので入院期間で一番長く辛かった時でした。しかし翌日の午前中からは歩行も可能になり、病院内をウロウロしてました。さらに翌日には外出も可能になり、妻と一緒に東寺やイオンに出掛けることができました。木原先生も毎日、朝と夕方に部屋に声かけをしに来てくださいました。看護師さんも皆さん良い方ばかりで、すごく居心地の良かった3週間で退院の時は何故か少し寂しい気持ちでしたね。明日で1年が経ちますが、今はかなり首が楽になりました。
受付は気の良い人でお客さんはお年寄りばかりなので地域に根付いた病院なのでしょう。赤ちゃん連れで行きましたが、みなさん優しかったです。しかし、問診票に授乳中であるかの質問があり、丸をつけていたにも関わらず、担当した先生が私の書いた問診票も持っていたが見てないのでしょう、使ってはいけない目薬を処方されそうになりました。問診票にちゃんとそういう項目があり安心していましたが、念の為口頭で授乳中でも大丈夫か確認すると、処方の目薬が減らされました。先生によっては問診票など見ないことにガッカリしましたが、それ以外は良い病院だと思います。
知人からこちらの病院を進めて頂きました。受付の方、スタッフの方がとても親切で丁寧な対応をして下さったおかげで、受診前の見えない不安から解放されほっとしました。先生も懇切丁寧に対応して下さり、何が問題か明確な説明もあり今後の私の生活が良い方向に変わっていくでしょう。病院に入り1番最初に目に入る慈心妙手の書文字、とてもインパクトあります。こちらの病院の全てを表しているのではないでしょうか。ありがとうございました。
長い間首の痛み手のひらと指のしびれ苦しみ人ずてに、手術を決断を致しました。去年の10月しましたが、首のふらつきと、少し痛み有り手のしびれが残っています。毎日のリハビリで早くよくなりたいです。大事な命だから私の脛椎
名前 |
吉川眼科 きっかわがんか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-661-5678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本日、木原病院にきました。手術をして、6年がたちました。手術をした次の日から歩けるようになり、周りの患者さんから、付添い人と間違われたことが懐かしくおもいました。当時、首も体も痛くて夜も眠れなかったのが入院して時に使っていたケイピロ枕を使ったら、ぐっすりと眠れました。ケイピロ枕を使い6年がたつので、新しくなったケイピロ枕を買おうと思いました。先日、木原病院で骨の人間ドックを受けました。MR、レントゲン、骨密度を調べていただきました。今までは、首と腰のMRとレントゲンをとった事がありましたが、胸のMRは初めてとりました。やはり、健康が一番なので、一年に一回は受けないといけないと改めて感じました❗