ミシュラン認定の真赤なお店で!
中国料理 隆盛の特徴
美味しく太麺が楽しめる汁なし坦々麺、特にリピートしたい一品です。
2019年ミシュランプレート獲得のお店として、高評価の中華料理が堪能できます。
ピリ辛の麻婆豆腐と雑穀米、デザートの杏仁豆腐が絶妙に調和した美味しいランチです。
初来店麻婆豆腐を注文個人的にはちょうど良い辛さ中に黒い味噌玉がちょうど良いバランス。美味しかった。
カウンターに6席のみの小さなお店。店主の所作がカウンターから見えるのですが、とても小気味良い動きで、心地よいです。ランチで担々麺をいただきましたが、優しい味でした。
平日ランチタイムに訪問駐車場がないので近くのコインパーキングを利用店内の様子が全く分からないので初めての方はハードル高めです。カウンター席のみで席数が少ないのでタイミングによっては待つかもしれません。担々麺のランチを注文 辛めの追加で1
夜のコース、昼のランチ共にいただきました。担担麺と麻婆豆腐ともに複雑で奥深い美味しさです。他店とは方向性が違うと感じました。夜のコースは全て素晴らしかったですが、特にエビチリが驚くほど美味しかったです。駐車場がないため近隣のパーキングに停めるか東岡崎から徒歩でいくのが良いと思います。また食べに行きたいと思います。
汁なし坦々麺(ライスも付けてくれるが今回なし)太麺もっちりツルツルで美味しい。汁なしだからか、胡麻感はなかったが、その代わり辛さがしっかり効いている。あまり飲んだことのないタイプのスープや、杏仁豆腐もついてくる。
2019ミシュランプレート獲得の中華真っ赤な外壁が食欲をそそります清潔感のある簡素な店内カウンターのみ7席 男性店主のワンオペランチに伺い麻婆豆腐¥1100(ライス・スープ・杏仁豆腐 付)をいただきました・よく煮込まれた野菜の甘味を感じるピリ辛の野菜スープ・土鍋で固めに炊かれた雑穀米・挽肉の甘味と花椒や唐辛子の刺激的な辛さが調和した麻婆豆腐いずれも美味しかったです✨麻婆豆腐は私にとって辛すぎでしたがデザートの杏仁豆腐でサッパリ口直しできました要予約の夜コースにも伺いたいです😁クレカ決済可専用駐車場なし店舗西コインパーキング6台あり09:00~20:00 20分¥110(最大¥990)20:00~09:00 60分¥110(最大¥330)
岡崎に視察できた際にGoogleの口コミの高さを見て来訪。中華、坦々麺好きでもあり、楽しみにきました!私は汁なし坦々麺をいただきました^ ^ちゃんとシビレのあるひき肉と、特徴的な麺が絡んでとてもおいしかったです^ ^店内はカウンターのみ、6席ですが、落ち着いた雰囲気で、jazzが流れていて居心地よく、happyな時間が過ごせました!たまたま大好きなTOKUさんの曲が流れていて、それもご縁を感じたので、また岡崎にお伺いした際には寄りたいです^ ^
美味しい坦々麺いただきました。今度は麻婆豆腐食べてみたいと思います。全メニューについている杏仁豆腐も美味しくて得した気分になります。
かつてミシュランプレートにも掲載された事がある隆盛さんにランチで伺ってきました。陳麻婆豆腐(ライス+スープ+杏仁豆腐付き)を戴きました。陳と名付けるだけあって麻辣が高次元で絶妙バランス高級四川料理店で出される陳麻婆豆腐に匹敵の逸品土鍋で炊かれた雑穀米とラード使いが秀逸の野菜スープと締めにほのかに杏仁香る杏仁豆腐が全てついて税込1.000円とは驚きです。岡崎市にこの様なお店が存在するとは(食べ手と作り手が互いにリスペクト)岡崎も懐が深いなと感じさせるお店でした。
名前 |
中国料理 隆盛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-26-0019 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

名古屋鉄道名古屋本線・東岡崎駅より北へ徒歩15分程で到着。大将1人で切り盛りしています。店内は、カウンター8席程です。メニュー表から「担々麺」と「ご飯」を注文。少し時間を要して着丼。先ず担々麺のスープを一口飲むと、香辛料の辛味が利いて一言「美味し~い!」また麺に絡んで、むちゃくちゃ美味しいです。おそらく僕が食べた担々麺の中で上位にランクインするぐらいです。ご飯が、進んで僅かな時間で完食してしまいました。またデザートの杏仁豆腐が、口直しに最高でした。ご馳走様でした。次回は、麻婆豆腐にトライしたいですね。店舗近くの月極め駐車場の看板にびっくり仰天するような事が、書き込んでいました。思わず笑ってしまいました。