電車公園で弁当ランチ!
西一社第二公園の特徴
地下鉄東山線の前に位置する便利な公園です。
高低差のある造りで、上下二段のエリアが特徴的です。
親子連れに最適なスポットとして人気の電車公園です。
弁当を買って食べてました。
上下二段に分けられた高低差のある公園です。下段は遊具がなく広場状態です。上下段の分かれ目の位置にコンクリート製の滑り台兼ボルダリング遊具が構築されています。上段は複合遊具、回転遊具、ブランコ、シーソー、砂場、鉄棒、滑り台とかなり種類豊富に取り揃えてますね。
時計の時間がずれている。
通称「電車公園」。(地下鉄がそばを通るから)トイレが無いので要注意。
親子連れにオススメです。
普通の公園。地下鉄が地上に上がってくるところの横なので、小さな子供にはいいかも。
| 名前 |
西一社第二公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地下鉄(東山線)が登って地上に出てくるところの前です。