一社のあんかけスパ、旨さ光る!
パプリカ 一社店の特徴
名古屋名物のあんかけスパ専門店で魅力的な一社に位置しています。
他店と比べてコストパフォーマンスが非常に優れた美味しい料理が楽しめます。
店内はカウンター席のみで、アットホームな雰囲気を感じられます。
あんかけスパゲッティ屋さん。ねっとり濃厚なソースがとても美味しいかったです。優しい辛さと濃いめがやみつきになるかも。一人前づつ麺炒めて貰うので熱々がとても良かったです。駐車場が分かりにくかったので、写真載せておきます。
ここ、安くて美味いですね。ポパイ(ほうれん草とベーコンのあんかけスパゲッティ)が1.5人前で1000円切ります。また、リピートします。
平日11時30分頃訪問。お客さんは数名。昼時は混雑します❗店内はカウンター席です‼️ベーコンとウインナーのピザ風1040円を注文🎵麺は1.5倍(+110円)パスタは太麺のモチモチ✨あんは旨味が凝縮された少し甘め?のソースで美味しい😁上にはたっぷりのチーズがかけられています✨まさにピザ風です‼️下の部分が少し焦げていて、香ばしく美味しい🎵食感と味変が楽しめます☺️営業時間は11時から21時毎週水曜日は20時まで。駐車場は店の西側離れにあります。一方通行なので注意⚠️店の旗が目安です。
名古屋に来たからには。ということで仕事先の近くにあったこちらのお店へ人気メニューというミラカンを1.5倍(¥990+¥110)で注文元々の量が多いのかなかなかのボリュームがあった焼き野菜の香ばしさと甘さ、初めてのあんかけスパゲッティは嬉しい出会いになりました店内はU型カウンターのみ、テーブル席無しスープはおかわり自由。
カウンター席のみの「あんかけスパ」専門店。スープがついてて、おかわり出来ます。パスタの量が1.2から3倍まで選べ、メニューも豊富と王道のあんスパ店で満足。ソースも期待通りの安定の味。駐車場あります。
あんかけスパの店は沢山ありますが、私はここかめりけん堂の2択です。チャオは具が減ったし...ここは具だくさんで美味しく、スープもおかわり無料とコスパもいいです。
ミラカンx1.0 美味しかった。名古屋特有の極太スパゲッティ+あんかけ!独自文化は意外なほどケンミン皆好きな味。スープおかわりありなんだけど、塩分多めだしそんなに飲めるもんじゃぁない。メニューにあるポパイ、オリーブ、ブルートなどキャラクター名前繋がりは面白いと思うが、中身との関連性は意味不明?よくわからんけど、考えても仕方ないので、ひたすら食べる。B級グルメってやつだな。完全にはまってます。来たことない人は来るべきお店です。駐車場もあります。
以前、一社に住んでいた事が有り、今は無き松坂屋ストアの店舗内にて営業していた当時から良く通ったお店です。10数年前の事なので今も健在という事は地元民に愛されてる味を提供し続けている証拠でしょう。駐車場は隣の立派な民家を挟んだ所に有りアクセスもし易いです。元々はトッポから派生したお店なのでメニュー構成はトッポとほぼ同じです。ただ値段はパプリカの方が安いですね。私的にパプリカとトッポで私が頼むのはオリーブかスペシャル。本日はオリーブをチョイス。スパ提供される前に出されるコンソメスープはおかわり自由で更にコスパ良しです。閉店前だった時間にも関わらず相性の良いオバちゃんの接客も居心地良い。あんかけソースは粘度高めでコショウ系の辛さは控えめ。肉片感じる濃厚さで油で油通しされた太麺に良く絡み旨し!です。目玉焼きは程良く半熟でフォークを刺せばトロリと黄身が流れてそれがソースと麺に絡み更に美味さ倍増で堪りません。あんかけソースと黄身が混じると若干の苦味というかコクが出ますがまたソレが後を引いてクセになるのです。ソーセージとほうれん草もあんかけソースとの相性良く旨味が足されて尚且つ食いでも有ります。ソースも残す事なく貪るように食べ尽くしてしまいました。10数年前の味変わらず大変満足です。コレを機会に現在の生活圏からは遠いですがまた通う事になるでしょう(笑)。次はスペシャル目玉焼きトッピングで再訪予定です。
旨いし安いトイレは和式っす。
名前 |
パプリカ 一社店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-775-6065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

名東区の一社にあるあんかけスパのお店。あんかけのスパイス具合が自分好みな味で、炒めた野菜とのバランスが良い感じです。