思い出の住宅街の公園。
濁池公園の特徴
住宅街にある広い公園でリラックスできる場所です。
ジャングルジムや滑り台などの遊具が充実しています。
トイレがないため、訪れる際は注意が必要です。
住宅街にある小さな公園🎄トイレ無し。
住宅街にある小さな公園🎄トイレ無し。
ジャングルジム、砂場、鉄棒、滑り台、ブランコなどの遊具はありますが複合遊具やトイレはありません。
住宅街にあり静です。遊具もありけっこう遊べます。側にゴミ集積所があるのでいろんなゴミ収集車がきます。男の子にとっては働く車を身近に見ることができるのでお薦めします。
どうってコトナイ公園ですが結構広い。
仕事で訪れました。ここで食事をとりました。トイレが在れば言うこと無しなんですが、残念ながら有りませんでした。
| 名前 |
濁池公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒465-0097 愛知県名古屋市名東区平和が丘4丁目100 |
周辺のオススメ
幼き頃の思い出の場所です。柵が低く道路も近いので、ボール遊びには注意。