地下鉄近くの鉄板ナポリタン。
東山珈琲館の特徴
地下鉄東山公園駅からすぐ、風情ある喫茶店で癒される場所です。
鉄板ナポリタンや日替わりトーストが楽しめ、リーズナブルなのが魅力です。
落ち着いたクラシックな雰囲気の中、美味しいコーヒーで素敵な朝を過ごせます。
クチコミを見て来店☕️✨️店名からして、おじ様がされているのかと思いきや、シェフ👨🍳と、可愛らしい店員さんも2人いて、クチコミ通り 癒されました!レトロモダンな落ち着く店内と接客でほっこり☺️☺️🍀オムライスより鉄板ナポリタン推し🍝🍅🍳珈琲ゼリーも美味しかった☕️ブレンドコーヒーは苦め☕️🚃1番出口の階段上がっていく途中にあり✨️
平日13時頃ほぼ満席、ギリギリ座れた感じランチメニューの鉄板ナポリタンのコーヒーゼリー付きセット1250円現金のみです。サラダとスープも付いて盛りだくさん。ナポリタンは懐かしい感じもしつつ美味しい。他のセットも食べてみたい。コーヒーゼリー付けてよかった。すごく美味しい。コーヒーも美味しいんだろうな😋2024.2
地下鉄に降りる途中の階段のところに入り口があります。中に入ると雰囲気が全く違います。若いご夫婦でされていて店舗は前の代から引き継がれたそうです。オーダーも決まっていました。コーヒーゼリーパフェと鉄板ナポリタンです。ちょっとボリューミーであればランチにミニコーヒーゼリーが付くセットがありました! 隠れ家風、そしてしっかりと食べたい人にはデザートは別のフルをオススメします!!
平日ナポリタンランチセットを頂きました。名物ナポリタンですが食べやすい味付けでとても美味しかったです。サラダとスープ、ドリンクがついているのにとてもお値打ちでした。
日曜営業している数少ない喫茶店地下鉄東山公園駅1番出口の途中にお店の出入り口がある落ち着いた日曜朝9時前でも満席に近い盛況ぶりマスターが一人で切り盛りしているお店で美味しいコーヒーとトーストをいただける。
モーニングをいただきました。珈琲450円でトーストと玉子がついてお得です。コーヒーもわりとたっぷりで美味しかったです。お店は地下で、狭くて、あまり落ち着きません。常連のシニア層がたくさんいらっしゃいます。
お昼時で非常に忙しそうでしたが、スタッフの方の接客がすばらしく大変心地よく過ごすことが出来ました。スパゲティにサラダとドリンクがセットで1000円と値段が手頃なのもよかったです。また利用したいと思います。
モーニング目的で行きました。朝の忙しい中、今からお仕事に行く方々で席はほぼ満席でした。でも長居する方は少なく回転は早いです。コーヒーが美味しかったです。パンもふわふわでサラダも付いて、コスパいいと思いますよ。マスターはとっても良い人柄を感じました。忙しい朝もテキパキとこなされ、「行ってらっしゃーい」と言われると頑張れる気がします(^^)今度はお昼に行ってみようかな。また行きまーす!
レトロで雰囲気のある、昔ながらのこじんまりした喫茶店です。地下鉄の階段を上がる途中という珍しい場所にあり、一歩踏み込むとタイムスリップしたような気分になれます。平日の昼過ぎでも満席と、常連さんらしき高齢者の方々に大人気です。お店置いてある雑誌も、クロワッサン、婦人画報、週刊誌と対象年齢はやや高めな印象です。カウンター横にはおしゃれでいろんなデザインのカップが並べられていて、選ぶ楽しみがありそうです。お店のイチオシメニューである鉄板ナポリタンを注文してみましたが、これぞ王道!という感じで期待通り美味しかったです。アツアツの鉄板ナポリタンを食べると冬は本当にあたたまります。
名前 |
東山珈琲館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-782-5443 |
住所 |
〒464-0807 愛知県名古屋市千種区東山通4丁目9−1 東山パークビル B1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地下鉄東山公園駅1番出入口を降りる途中にあります。コーヒーも料理も美味しく、店員さんの対応も明るくいい感じなので仮設千種区役所とかスポーツセンターとかに地下鉄で行くことがあればちょっと立ち寄りたくなります。