本山駅近く、四角いプリンとシナモントーストの喫茶店...
西原珈琲店 本山本店の特徴
本山駅近くで落ち着いた雰囲気の木造空間にある喫茶店です。
こだわりの西原プリンは絶妙な硬さとプルプル感が楽しめる人気のスイーツです。
世界の名だたるコーヒーが味わえる、上品な隠れ家的カフェです。
固さのある四角いプリンがとても好みで美味しかったです。トーストも食べ応えもあり美味しいのですが、モーニングメニューは無いため今後あれば嬉しいなぁと思います。
シナモントースト(550円か600円だったと思います)を食べました。分厚くてめちゃ美味しかったです!落ち着いた内装の素敵な店内です。プリンが有名らしいので次はプリン食べたいです。栄の店舗ほど混んでいないのでおすすめです。※現金支払いのみだったので注意してください。
ずっと行きたかった西原珈琲さんに、やっと訪問できました。奥に長いお店で、ここはカウンター席が良いかな。私は桜チーズケーキとスペシャルブレンド。同行者は西原プリンとブレンド。一杯ずつ丁寧に入れて下さったコーヒーは大倉陶園のカップでサーヴです。チーズケーキは小さくて少しガッカリしました。700円くらいしたので。桜味で淡いピンクです。コーヒーはとても美味しかったです。また来たいけど、駐車場が無いのが辛いですね。
『西原珈琲店』san ☕︎︎𓂃 𓈒𓏸◽︎ 西原プリン 650yen◽︎ かまくらチーズケーキ 550yen◽︎ ブレンド 600yen食べたかった西原プリン🍮蒸し焼きにしたプリンにバニラアイスとキヤラメルソースが美味しい〜プリンはちょい固めだけど蒸し焼きだからプルプルで滑らか ·͜·♡そしてもうひとつの濃厚レアチーズケーキも美味しくて期間限定で抹茶味もあるよ!落ち着いた店内はなんか居心地良くて懐かしい感じ𓂃⑅⃛またゆっくりと珈琲飲みに行きたくなる素敵な珈琲店でした𓂃 𓈒𓏸໒꒱ごちそうさまでした(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
祝日の10時過ぎに伺いました。カフェオレとトマト卵サンド。カフェオレは苦くなく美味しい。サンドイッチもおいしかった。お皿が可愛い。店の雰囲気も落ち着いて、クラシックかかっているのも良い。モーニングとして行くと値段が高く感じる。けど、満足度は高いよ。2023.5
夜遅くまでやっている喫茶店?珈琲店?のお店です。店内はオシャレな内装で席数もたくさんありました。プリンは昔ながらの硬めなプリンにアイスクリームが乗った雰囲気にもマッチした見た目も味も素晴らしいプリンでした。四谷通り沿いであまり見つけづらいですがぜひおすすめのお店です。
東山線本山駅の近くで見つけたコーヒー店。カフェと言うより、昔ながらの喫茶店のムードで、オジサン一人でも違和感なく過ごせます。選んだコーヒーはニカラグアのもの。最初は少し酸味を感じ、その後、まろやかな甘味と苦味が来るとても複雑な味が楽しめました。使っているコーヒー豆の質が高いのだと思います。小説を読みながら、小一時間ほどゆっくりさせていただきました。
コーヒーはコロンビアスプレモをチョイス。しっかりとしていて、ブラックでも甘さを感じられました。ベイクドチーズケーキは、甘さの中に少し酸味を感じられて、さっぱりとした味わい。コーヒーによくあっていました。土曜14:30頃の訪問だったので、そこそこ混雑していましたが、店内の音楽的とお客さんの話し声が入り交じって活気がある印象。隠れ家的雰囲気のあるお店なので、再訪してよさを味わっていきたいと思いました。
落ち着いた雰囲気がある店内でゆっくり過ごせてよかった。
名前 |
西原珈琲店 本山本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-781-4826 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本山駅の5番出口から四谷通を本山交差点の方に少し戻ったところのビルの3階にあり、とても落ち着いた気分になれるお店です。コーヒーだけでなく、プリンやチーズケーキも人気のようですが今回は黒豆タルトをいただきました。接客もとても自然体で良かったですが、サービスの減点は支払いが現金のみであるという理由です。