名古屋の味、酒井製麺の家系!
横浜家系ラーメン英吉家の特徴
本場の酒井製麺を使用した、濃厚で満足感のある家系ラーメンです。
チャーシューはボリュームたっぷりで、スープとの相性が抜群です。
学生街に位置する人気店で、訪れる人々も多く賑わっています。
大学生の時からずっと通っている大好きな家系ラーメン🍜🤍写真は普通のラーメン(鶏油少なめ)です。醤油強めのスープでチャーシューは硬めの肉肉しい感じです。トロトロのチャーシューよりもこちらの方が好きなので個人的には最高です。ご飯は無料🔥基本カウンター席ですが、4名以上など団体の場合は2階にも席があるので安心です。学生の時に何度か利用させてもらいましたが、まるで実家のような(?)2階の雰囲気が大好きです☺️笑。
名古屋イチと伺って何度か来店してますが、、、麺がスープとバッチリは合ってないかな。酒井製麺×家系スープです、と言われるとまぁそうかと思いますが、、もう一つという印象でした。こちらは本格家系の味を継承しているのでしょうけど、家系を名乗るいわゆる邪道系と言われるお店のほうが、この辺のバランスはよく考えている気がします。
学生街の家系ラーメン屋さん。見た目ちょいコワモテの大将?ですが接客や対応は凄く丁寧で常連の人達からも好かれてる印象でした。味の方は、醤油先行のパンチの効いたスープに大きい具材がマッチしてボリュームあって大満足の一杯です。ライス無料も嬉しい所ですが学生向けか普通でも他店の大盛りぐらいあるので初めて行く方は注意が必要です、 自分いつもライス少なめでお願いしてます。
ラーメン大 900円キャベツ 100円ほうれん草 100円チャーシュー 250円ご飯無料計1350円チェーン店のセントラルキッチンではない店で炊き込みされているため、本場の家系ラーメンの味ですごく美味しかったです。ただチャーシューは250円でとても大きいチャーシューが5枚入っており、サービスはありがたいですが、3枚食べてもうこれ以上はいいかなと思いましたんで、チャーシュー少なくして値段してもらった方がいいかなと思いました。無料ご飯もボリュームありますし、とてもコスパが良くていいお店だと思いました。麺は本場の麺と違い、少し細麺でしたが美味しかった。また行きたいと思います。
新中野武蔵家の系列らしく、細めの酒井製麺でさっぱり家系です。コスパはいいので、学生には喜ばれるでしょう。個人的には、もう少しスープにパワフルさが欲しいです。でも、名古屋では貴重な本格的な家系ラーメンです。
塩釜口駅の近くにあるラーメンやさんです。家系が食べたくなりいってみました。駐車場はありませんが、すぐ近くにコインパーキングはあります。店内カウンターのみで広くはありませんが清潔には保たれてる様です。食券を購入するスタイルでした。ラーメン、辛味ネギ、ごはん(無料)を注文ご飯無料はめちゃありがたい!!ラーメンも安くてコスパ良いお店です。麺の硬さやスープの濃さは指定できました。味ですが、アブラ少なめでそんなに濃くなくて食べやすいです。若干酸味はあるが臭みは無くて普通に美味しいです。デカいチャーシューが乗っててボリュームもあります。麺は一般的な中太麺です。普通に美味しいですし、店主さん、奥さん?の人柄も良さそうでした。駐車場がないのであれですがまた行きたいなと思いました。
こんなに美味しいつけ麺は食べたことありません( ̄∀ ̄)❤︎あっさりして重くないので午後も調子がいい!ほうれん草が入っているのも最高です。チャーシューもジューシーで美味しいし何より麺に絡ませるスープが美味しすぎてペロリとたいらげちゃいます。大学の近くなのでいつもお昼時は学生さんで混んでいますが並んででも食べる価値あり!ラーメンはまだ食べたことがないですがつけ麺の美味しさに感動してつけ麺ばかり頼んじゃいます。
家系ラーメンが食べたくて入店。お店の駐車場はなし。店内はカウンター席のみになります。券売機にて発券してからの着席です。らーめん中(チャーシュー、のりトッピング)を注文。家系ラーメンで人気のお店です。大学が複数近くにありので学生のお客さんが多いです。無料サービスでライスが無料なのは家系ラーメンとしては非常に嬉しい。ラーメンの好みの注文を麺の硬さ(硬め)のみにしましたが、鶏油は基本から多めのようです。麺がガツンとくる豚骨醤油スープに絡んでとても美味しいです。スープを吸ったほうれん草をご飯にのせ、海苔で包んで食べるのが個人的にベストでした笑懐にも優しい美味しい家系ラーメン屋さんなのでオススメです。
程よく醤油の角があり、豚骨、鶏ガラもしっかり効いてバランスが整っている感じ。麺ももちもちで、スープと麺バッチリ!!チャーシューも大きく、軽く焼いて程よく油が溶けて美味しかったー!中毒性があるラーメン。マイルドな武蔵系かな。
名前 |
横浜家系ラーメン英吉家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-834-4404 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スープに豚を感じて、チャーシューのデカさでさらに豚を感じます。こちらの酒井製麺の木箱は名古屋の家系ラーメン屋ではなかなかお目にかかれません!