覚王山の鬼まんじゅう、絶品を体験!
梅花堂の特徴
鬼まんじゅうには国産の素材を使用しており、ゴロゴロのサツマイモが特徴的です。
お赤飯は扇形で手に持ちやすく、冷たくても温めても楽しめる一品です。
梅花堂は覚王山の鬼まんじゅうの超有名店で、名古屋の郷土料理が味わえます。
近くに行く時は必ず寄ります。鬼まんじゅうは素朴で昔ながらの味わいです。お芋の粒が大きくゴロゴロとしていて食べ応えがあります。大福は皮に甘みがあり非常に分厚くてお餅を頂いている感じ。かなり弾力があります。元々少なめなあんこが最近更に少なくなった?ように思いますが…大福は翌日少し硬くなったらトースターで軽く焼いても美味しいです。この日は10時頃着、予約なしで購入。
2022年 12月6日覚王山に来ましたら 必ずお寄りします ( ^ω^ )本当に久しぶりでしたので、予約もしませんでしたが ちょうどうまい具合にお客様がお一人でした❗️予約なしでも購入できましたので とても嬉しいです‼️後ほど うちに戻りまして、温かいお茶とおいしくいただきました 😝😝😝お芋がたくさん入ってますので、食べ応えもあります (#^.^#)実は、梅花堂さんで おいしい鬼まんじゅう以上に好きなのが、お赤飯なんです‼️扇形に 形作られていまして、手で持っても食べられます 🤣🤣🤣冷たくても、温めましても どちらもおいしい‼️塩加減がちょうど私に良い感じ ♬今回は、わらび餅も少しだけ買い求めました (*^◯^*)お赤飯、わらび餅、鬼まんじゅう、、、食欲の秋❗️ だからではなく、いつでもおいしいです‼️☆☆☆☆☆ お友達が おいしい鬼まんじゅうの作り方を教えてくれました (o^^o)さつまいも、お砂糖、小麦粉だけで 本当においしい鬼まんじゅうが作れます‼️他には何も入れませんので、色は若干薄くなりますが おいしいです❣️しかし、梅花堂さんの味には敵いません (´;Д;`)私も もっともっと 家で研究しなくては‼️ ( 笑笑 アッハッハッ )おいしいおまんじゅう ごちそうさまでした 😆😆😆
千種区覚王山にある老舗の和菓子屋「梅花堂」です。ここは鬼饅頭で有名ですね。駐車場は店舗隣に2台分あります。平日8時に行きましたが、鬼饅頭の販売は9時からなので、鬼饅頭を予約してそれ以外のお饅頭を購入しました。購入したのは季節限定の水まんじゅう(こしあんとつぶあん)、道明寺、おはぎ、大福餅、わらび餅、お赤飯で鬼饅頭は予定購入。水まんじゅうは、みずみずしくチュルッと食べれて美味しいです。どのお饅頭もあんこがしっかり入っていてとても美味しいです。鬼饅頭は、ちょっと温めと食べると柔らかくなってうまいです。平日でもお昼すぐには売り切れの可能性があるので、早めに来店することをオススメします。いつも行列が出来ていたのですが、さすが老舗ですね。
朝8時からオープンしてるけど、鬼まんじゅうの販売は9時からだよ👹🍠鬼まんじゅう。見た目はすまんが、何かの作りかけに見えたが😏、食べてみたら至極の完成品。中毒性ありそうだ💀💣何件か他の口コミでも既出だが、店員おばちゃんたちの対応が気持ちの良いものだった。有名店なのに奢らない姿勢、素晴らしい。
名古屋の郷土料理として有名な「鬼まんじゅう」の有名店。1929年創業(梅花堂パン屋)と、大変歴史あるお店です。他にも鬼まんじゅうを販売している店は多々ありますが、梅花堂さんの特徴と言えば「上品」。大きさも丁度良い。素朴すぎず、懐かしい。素材を生かした味。ついつい食べてしまう、つまんでしまう嫌味が全く無い上品な味です。覚王山を通った時はふらっと寄るのですが、売切れの時も多く、本当に購入したいときは予約をお勧めします。いつも迎えてくれる女性の店員さん。優しく気遣いが行き届いており、売り切れていても、また寄ってみよ〜という気持ちにさせてくれます。またふらっと寄ります。
覚王山の、鬼まんじゅうの超有名店。予約しないと売り切れる、いつも買えない、なんていう噂を聞いていましたが、雨の日のお昼頃に立ち寄ってみたらまだ大量にありました!!ラッキー♡他の物にも惹かれたので、鬼まんじゅう、大福餅、わらび餅を購入。鬼まんじゅうは素朴な甘さで上品な味わい、噂通り美味しいですね。大福餅はお餅に美味しいあんこ。お餅の方が多めでしっかりしていて、甘過ぎず、これはアスリートのオヤツにも良い。わらび餅もめちゃくちゃ美味しいです!中身はあんこを使用した物で、最近流行ってる『わらび餅』を想像してたら全然違いました。美味しい。きなこたっぷりで、満足感あります。オール150円でリーズナブル!絶対、全部買うべき!!!
【梅花堂】鬼饅頭の老舗。この時期に食べれるのはちょーテンション上がります。
鬼饅頭はもちろん、赤飯が扇型で茶椀1杯分にて丁度いいです^_^お店の方々の接客に、本当に癒されますよ!
昔、何度か買いましたが、久しぶりに来ました。お店はフルオープンですが、ソーシャルディスタンスで店内には1人ずつです。大人気の鬼饅頭は、店頭には並んでいなかったけど、口頭で個数を言うとおばあさん店員が奥から包んだものを持って来てくれます。桜餅は売り切れ。大福が大きくて食べたかったけど鬼饅頭だけにしました。
名前 |
梅花堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-751-8025 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

覚王山駅すぐ『梅花堂』の鬼まんじゅう。老舗の和菓子屋で人気商品らしく土日は予約必至。3個だけ残っていたらしく即購入しました。さつまいもの香りと食感がよく、甘さ控えめの素朴な味。大きめなサイズでお茶と一緒に食べたい。ご馳走さまでした。