会津若松の地酒と郷土料理。
舞酒の特徴
豊富な福島の地酒を楽しめる居酒屋で、日本酒の飲み比べもできます。
会津の郷土料理のこずゆや馬刺しが絶品な、料理も多彩なお店です。
明るく心地よい接客が魅力で、会話を楽しみながらくつろげる雰囲気です。
会津若松で飲むならとてもお勧めですね。馬刺し、白子天麩羅他料理も満足出来ます。雰囲気も良いですね。また行きたいです。
会津若松市内の飲食店が多い地区今シーズン初の本格的な雪の日曜の夜、タクシーの運転手さんに頼って連れて行っていただいた蔵風の良い雰囲気、大将前の踏み込みのカウンターに陣取り、おすすめのお酒をお願いしますつまみには郷土料理のこずゆは外せない野菜などから良い出汁が出ていますあとはおすすめのもつ煮それから桜肉のユッケおでんから車麩会津の酒を3種✕3回普段聞かない銘柄も含めてはずれなし写真で名前が見えるでしょうかつまみはもれなく酒に合うもの、種類も豊富ですお席もかなりあるような感じでした大将と若いスタッフさんの人当たりが良く、心地よい店でしたぜひ再訪希望です。
お店は活気があって接客もグッド。どれも美味しい😋特に焼き鳥が美味しかった。
日本酒が半合での提供なので、色々な地酒を飲むことができるのがとても良かったです。また馬刺しの盛り合わせはどれも厚切りで、今まで食べた中で一番の馬刺しでした。地鶏のメニューや創作料理も多く、どれを頼んでも美味しかったです。
下はいっぱいだったので、2階の個室で飲みました❗タッチパネルでの注文でした‼️(笑)
お酒🍶や料理がとても美味しく、刺身もとても美味しいです。 特に会津地鶏メニューが豊富に揃っているのはとても良いですね😆
4年ぶりに訪れましたが料理もお酒も最高に美味しかったです。会津では一番のお店だと思います。
グループで利用したことはあったが、カウンターで飲むのは初めてでした。地酒もグラス(一合の半分)で飲めるのも良かったし、つまみも満足です。また行きたいと思います。
笑顔で明るいスタッフオープン調理場を望むカウンター席と4〜6名小上がりテーブル数席があり、すべて堀コタツ形式で 楽々です。料理は全て美味しく、酒類も充実しています。人気店なので予約が無難です。
名前 |
舞酒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-24-6420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

福島の地酒ラインナップが豊富です。1杯半合なので、色々な銘柄を少しずつ飲み比べできるのがいいですね。食べ物も、会津の馬刺しや鶏串など地産のものを味わえます。