ニララーメンと麻婆麺、街の名店で!
中国料理 錦華楼の特徴
定食を330円プラスで楽しめる革新メニューがあります。
麻婆豆腐ごはんは辛さが絶妙で非常に美味しいです。
横浜名物のサンマー麺も味わえる老舗の中華料理店です。
今日は、名古屋市千種区の吹上駅近くの人気店【中国料理 錦華楼】さんへ。駐車場が無いため、少し南へ行った場所にあったコインパーキングへ止めて訪問。お店の外、中には、たくさんのパンダが。店内は撮影NGとのことで、店内の写真は撮ってませんが、お座敷とカウンターには、背中しか見えなかったけど、たぶん、くまモンのぬいぐるみが1席座ってました笑テレビで見た『飲める冷やし中華』を大盛りで注文❗創業1971年の老舗町中華店。お店の壁には、料理で使っている野菜、肉等食材の生産地がホワイトボードに貼ってありました。とそうこうキョロキョロしてるうちに、携帯用?のマヨネーズが2つ、その後、冷やし中華着皿。飲める冷やし中華とは?冷やし中華のタレを飲んでみると、今まで食べたことのある冷やし中華よりも酸味は強くなく甘めで、ムセることなく確かに飲める。こちらの自家製タレは、黒酢やサトウキビ由来の黒糖を使用しているそうです。こちらの店主は、中華料理は基本、皿に乗ったものは全て食べられるものという考えで、ラーメンでも最後の一滴まで飲んでほしいという考えで料理を作られているそうです。極細の麺に、時々、マヨネーズとカラシを辛めながらスルスルと軽く完食。最後に、タレも完飲。飲めるでなく、飲みたくなる自家製タレでした。美味しかったです。腹パン❗ご馳走さまでした❗
千種区の錦華楼さん😋ランチタイムサービスのチャーニラセットと名古屋タンメンを😊ニララーメンごま油の味がする(T∀T)タンメンは旨かった😋次は海老ラーメン狙う😁駐車場はなさそう😅#千種区ランチ#中華料理#錦華楼#炒飯#ニララーメン#タンメン#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽
味は 普通に旨い。平凡といえば平凡だが 安心の味。雰囲気が最高。古き良き町中華!
町中華ですラーメンと麻婆豆腐ごはんを頼みました醤油ラーメンは素朴で懐かしくなる味で美味しかったです麻婆豆腐ごはんも辛さが自分には丁度良くてコチラも美味しかったです次はニララーメンに挑戦したいな。
錦華楼🍜麻婆麺🍥町中華‼️千種区の老舗の町中華屋🥟横浜名物サンマー麺食えると聞いてきたけどついつい麻婆麺に🤤こちらの麻婆ラーメンは辛め🔥アツアツのトロっとした麻婆が最高にうまい!うまい!うまい!ニンニクは程よい感じ、あまり他店の麻婆には感じた事ないけど七味唐辛子を感じますね🤔中華の細麺が麻婆とこれまたよく絡むんです🤤店内は芳しい中華の香が😍鍋をふる音とこの匂いで腹ペコMAX‼️他の中華メニューもめちゃ美味そ😋店内は昭和にタイムスリップしたかのような雰囲気✨✨✨駐車場無いようですが近隣コインパありです🚗千種区オススメ町中華‼️
パンダの写真や置物が目を引きます。サンマーメン推しのようでしたが、ニララーメンとチャーハンのセットを注文しました。ニララーメンが美味しかったです。また、行きます!
テレビで何度も紹介されています老舗の中華料理店。ご家族で経営されているようです。冷やし中華が有名なお店です。なんでも、冷やし中華を注文すると、マヨネーズを一本,ドカンと添えられるとか。自分は冷やし中華が余り好きではないので注文した事がなく、さらに他のお客さんが注文した現場に居合わせた事はありませんので、あくまでも噂話としての情報です。今回はランチで訪店しまして、サンマーメンと麻婆飯を注文しました。以前、ディナーで訪店した時は、ニンニク入りなのに特殊な技術でその匂いを消した餃子や、カレーラーメンなどを食し、大満足でした。ランチでの訪店は2回目です。ランチメニューとして、サンマーメンとライスと漬け物のセットがありました。自分、麻婆豆腐が大好物ですので、多少、値が張る事になると分かっていましても、サンマーメン単品と、麻婆飯を注文しました。サンマーメン…トロみのあるスープ、食べやすいストレートな細麺、お野菜タップリなトッピング。美味し!です。麻婆飯…それほど辛くはないので、辛み好きな方には物足りないかもですが、辛味増しも出来ますので、ご自身の体調に合わせて、ぜひ!自分、今回はデフォルトの味付けでしたが、程よい辛さで、巷によくある、ただ辛いだけの味付けではなく、きちんと辛旨で、ランチに最適でした。ディナーでアルコール有りでしたら、辛味増しを注文したいですね。イキな手書きのイラスト入りメニューポスターは、思わずニヤッとさせてくれる魅力があります。気さくな奥さんとの会話を楽しみながら、長居したくなる、そんな大好きな素敵なお店です。
坦々麺とチャーハンのセットをオーダー。チャーハンはあっさり。坦々麺は胡麻風味たっぷりでした。
ラーメンと餃子を食べました。スープは甘めで美味しかったです。餃子は家庭で作る大きさと同じな一口サイズでした。1人前8個でした。次回はチャーハンや五目焼きそば食べたいです。
名前 |
中国料理 錦華楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-731-5096 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

好きなメニューにプラス330円で定食にできるのは斬新!紹興酒は常温や熱燗のほかに鈍燗(どんかん)もありました。ぬる燗と言わずどんかんと言うのが、なんか面白い!会計は多分現金のみ。(QR支払い等はなさそう)常連の人がカウンターに、女将さんと世間話をしていたおかげでいちげんの私は落ち着いた時間を過ごせました。漫画に出てきそうな感じの中華料理屋さん…て言ったら雰囲気伝わるでしょうか?