噛むほどに広がる、うどんのコシ!
手打ちうどん うえだの特徴
愛知県名古屋市にある、うどんとり天定食が人気の店です。
もっちりとしたコシの強い麺と風味豊かな出汁が絶品です。
御器所駅近くで40人以上の行列ができる人気店です。
ずっと行きたかったうどん屋さん!!日曜日の11時ごろに行きましたが、その時点で2組ほどが待っていました!名前を書くボードがあったので暑い中待つことなく開店まで待てたのでそこもよかったです!もっちりしたうどんが美味しくてまた行きたいです!!
いつもたくさん並んでいたのですが、2組待ちですぐ入れそうだったので初訪問できました。評判通り美味しいうどんを頂けました。ひやひやもあると夏場は嬉しいです。
並んででも食べたいうどんです。ランチタイムに伺いました。鶏天セットを頂きました。うどんは讃岐より柔らか目、モチモチ、汁はしょうゆ色でだしがシッカリしています。人気店で食べている間も、うどんを打つ音がトントン聞こえました。なんだか嬉しくなりますね。この店の鶏天は最高だ!と隣席の人が話してました。本当だ~塩味の塩梅も良くサクサクと胃袋の中へ。大満足です。美味しい!
何度か名古屋市昭和区役所近くにいつも入店待ちの人が並んでいる美味しいうどん店があると聞き、関西のうどん好きとしては確かめたくて開店10分前の10時20分に着くと女性に人気なのか大学生らしい女性が10人並んでいた。記名して開店を待つと注文を聞いてもらい入店。あえて1番人気のとり天うどんではなく、かき揚げおろしぶっかけ定食(¥900)にしました。麺はコシがある麺を想像していたが柔らかくて個人的には讃岐系が好きなので歯応えが物足りない、出汁も関西よりやさしい味で独特、かき揚げは玉ねぎなどの野菜の食感を感じる。東海エリアでは少ないタイプのうどんなんでしょうね。
■とり天定食(1000円)御器所駅から徒歩1分!行きたかったうどん屋さん!うどんは美味しいのはもちろん、とり天も美味すぎ!サックサクの衣で中身ジューシーはまさに至高✨️ぜひ近くによった時は行ってみてください!
看板娘のおばちゃんが何時も元気に接客してくださる!身も心も癒されるお店!味は口コミ通り?以上に抜群に美味しくて、夏季は冷やしかけうどん+鶏天、冬季は温かいうどん+鶏天コシがしっかりあるというよりは、柔らかい感じ!お出汁がめちゃくちゃ美味しくて、飲みきってしまいます🥰実家へ帰りたくなる様な、心からホッと安心するお店!他に行けません🤣💖かなり混むので、平日開店同時、閉店1時間前、平日夕方がお勧めです🎶パーキングはないので、お店横or周辺にいくつかコインパーキング有り。
うどんがうまっ!!久々にヒット!!食べた物は鶏天おろしコロうどんランチ 950円お腹いっぱいになりました。次はかき揚げランチにしようかな!!お昼時は並びすね。それでも食べる価値あり!!ぜひとも食べて下さい。駐車場がないので、付近のコインパーキングに停めないといけないのが難点かな!!
OLのランチ日記🤤【名古屋一美味しい‼️もっちり、コシのある、讃岐うどん✨】📍 手打ちうどん うえだ / 御器所🚃御器所駅7番出口から徒歩約1分🚘駐車場なし隣にコインパーキング(Times)あり⏰ 月・火・木・金。
いつも列を作っていたので気になっていたので初見しました。いつもは、マップのコメントを参考に食しているのですが、今回はメニューの始めの方にあった肉つけ麺定食を注文してみましたが、周りの人達は「とり天」一択で、コメントを確認しても「とり天」押し!うどんは、博多うどんのように表面は、柔らかですが、しっかりとコシがあり異次元の麺でした。旨い!。肉つけ麺もつけ汁に胡椒が効いて美味しいかったですが、次は絶対に「とり天」を食します。追伸:翌日、とり天うどん食しました。とり天は大きく、ジューシーでした。旨いです。!
名前 |
手打ちうどん うえだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-732-4545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2025.2.25で立ち退きの為閉店されますいかそうめんのような歯応えと素晴らしいコシと喉越しの麺が食べられるのは2.25日まで!皆様お急ぎを!