桜山駅近、愛煙家のオアシス!
カフェルーム コープの特徴
昔ながらの喫茶店で桜山駅近くの便利さが魅力です。
喫煙席が充実しており、愛煙家に優しいお店です。
ランチは700円からで、豊富なメニューが楽しめます。
気になっていた桜山駅ほどちかくの喫茶店。『ブルーデル』向かいと言えばわかる人もいるでしょうか。喫茶店にしては食事メニュー多め。こち亀やブラックジャックによろしくなど漫画が揃っています。「ビーフシチュー ハンバーグ入り」1220円サラダ付き。ビーフシチューは、なかなかに美味しく、牛肉もいけます。中のハンバーグは既製品でしょうが、シチューの中にはいるとボリュームも出て良いです。全体的に提供はゆっくりめなので余裕があった方がいいかも。
昔ながらの喫茶店。ランチ後のコーヒーを飲みに来ました。可もなく不可もなく。お客さんがそこまでいなかったのでのんびり話ができました。
駐車場付きで便利です。モーニングメニューが充実していて選べます。サンドウィッチは+150円。とても美味しくてお値打ちです。
令和4年8月になって2回ほど行きました。瑞穂区近場の喫茶店を練り歩きましたが僕的には一番好きな喫茶店です。昔の一宮にあった様な喫茶店雰囲気もありモーニングも低価格で単行本もいっぱい置いてあります😊。
ランチで、利用させて頂きました。昔ながらの普通の街の喫茶店です。どこか懐かしい感じがします。ランチ時でしたが、ガテン系はおらず、地元のおじいちゃんおばあちゃんがほとんどでした。地元の方々に、愛されているお店なんだと感じました。
喫煙席あり。ありがとうございます。
中が意外に広くてびっくりしました一服できるのがありがたい。
私は、愛煙家です。この喫茶店は喫煙できます。うれしいかぎりです。
桜山の交差点近く、中に入った通りに喫茶店があります。今日はモーニングでの訪問です。お店の北側に3台分の駐車場があります。トーストの香ばしい香りが漂ってきます。路地の角にあるお店に入ると、店内は意外に広い。真ん中はぐるっとカウンター席、カウンターの前にはたくさんの漫画が並んでいて、ちょっとした漫画喫茶状態となっています。外周はテーブル席が並んでいます。テーブル席に着席させて頂きました。モーニングの種類は5種類。A.トースト、たまごB.サンドウィッチC.ハムエッグ、サラダ、トーストD.ロースハム、サラダ、トーストE.ホットドッグ●Eセット(ホットドッグ) ドリンク代+250円オーダーを済ませました。窓の外には通勤の方々が足早に歩いていきます。しばらくしてセットが到着しました。ホットドッグはキャベツソテーにウインナーのオーソドックスなホットドッグ。ケチャップがチョンチョンとのせてあります。美味しいバンズの美味しいホットドッグでした。ブレンドコーヒーはキーコーヒーのTOARCO TORAJA(トアルコトラジャ)。クセのない美味しいブレンドコーヒーです。比較的空いているお店でゆったりと時間ぎ過ごせます。ごちそうさまでした。
名前 |
カフェルーム コープ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-853-6100 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

静かで喫煙できてメニュー豊富。ゆったりできました。ありがとうございます。