重油ラーメンと特製餃子、癖になる味!
呑助飯店の特徴
黒いスープのラーメンは、独自の風味が魅力です。
餃子はとても美味しく、訪問者のおすすめメニューです。
創業60年以上の歴史を持つ、名古屋の名物町中華料理店です。
カウンター10席程度 テーブル5卓位禁煙 現金のみ金曜PM10時頃来店たくさんのお客様で賑わっており、続々と来店していた。昔は川名にも店舗があり、30年ぶりに食事をしました。名物は餃子とラーメンらしいのですが、お腹がすいていたので、チャーラーを注文。ラーメンは重油を。注文後すぐに着丼しました。チャーハンは醤油が効いたちと辛い感じで、ラーメンは何味かわかりませんでした。油がすごくて、気持ち悪くなってしまった。この2品は次に頼むことはないが、餃子は食べてみたいですね。
今池駅南東部にある中華料理店です。「呑助特製餃子」500円写真は2人前です。ちょっとお高いのですが納得の美味しさ…。餡と皮のバランスが絶妙で、そのままでも美味しいのですが餃子のタレをつけるとさらに美味しいです。これは箸が止まらなくなります。「チャーシューメン 伝統の油こってり濃い口」850円所謂「重油ラーメン」という名前で有名なこちら。油がしっかりあるため湯気がでないくらいです。チャーシューがとても美味しかったですが麺とスープ自体は普通に美味しいって感じでした。「チャーハン」700+200円大盛りこれもなかなかに美味しかったです!チャーシューとチャーシューのタレを使っている感じ。オーソドックスに美味しいです。良いお店でした。現金のみの取り扱いです。
玉袋筋太郎の町中華で飲ろうぜのTV番組で名古屋編で登場したお店です。餃子の説明では、先代の方が中国で修行している時に教わったレシピで、先々まで店が安泰するから誰にも教えるなと言われたそうです。一口サイズの餃子ですが、味はまぁまぁでした。こってりラーメンも食べましたが、見た目よりもあっさりしています。味はまぁまぁでした。TVに出ていたマスターとお母さんにも会えて満足でした。
昔から変わらずガソリンみたいな黒いスープのラーメンです。表面の油のおかげで、いつまでもアツアツのスープです。たまに無性に食べたくなる中毒性のある味です。餃子は小粒ですが美味しいで美味しいです。
餃子をおすすめされて訪問しました✨ただ。車に乗っていってしまいました😵具は少なめ!皮のパリパリもちもちを楽しみながらお酒が進みそうなおつまみ餃子でした🥟チャーシューは当日売り切れてしまっていて次回のお預けです😋写真を撮り忘れてしまいましたが、回鍋肉も注文しました!あっという間に完食!店主さんの存在がほっこりさせられました。ごちそうさまでした♪
重油ラーメンと呼ばれるラーメンが有名だが、イチオシはおつまみチャーシュー。常に置いてある訳では無いが、コレのために今池に来たら行ってしまう店。ラーメンは知らんけど大概の料理はテイクアウトできます。あと、夜しか営業してないのと予約はできる。
昔からあるお店で、久しぶりに入った。とにかくギョウザの具が気になるお店(笑)聞いても教えてくれない。あと、コッテリ濃厚ラーメンがもう本当に油。ネタ作りに一度は食べてほしい。私は昔から大好きなお店です。
2022.8訪問)ラーメンA (伝統の油こってり濃い口)を戴きました。どんぶりから直接スープを味わうと、ふんわりダシ感香る油を飲んでいるようで、これはこれで初めての感覚。麺を啜るとパンチの聞いたタレ感と強い塩っ気を感じます。食べ進めるにつれ、食べ手を選ぶラーメンだと思いました。人によっては中毒性がある(東京のがんこラーメンで食べられる悪魔ラーメンを思い出した)唯一無二のラーメンだと思いました。
「呑助飯店」▫️名古屋市千種区今池5-14-8▫️駐車場無し「ラーメン 伝統の油こってり濃い口」650円【スープ】表面に茶色の油の層その下はさらに黒いスープ鶏を感じます奥になんやらスパイス??独特の味酸化した油の味が少し【麺】プリプリの中位のストレートスープの色に染まってます【トッピング】チャーシュー×2、メンマ、ネギ別名「重油ラーメン」と言われてるらしく、一度食べたくて初訪問生ビール500円を頂きながらしばし待つそして何度も写真で見たやつが着丼表面に油の層があり湯気立ってません独特の味が嫌いじゃありません賛否はあるでしょうね兎に角熱々アットホームな雰囲気の店ご馳走様でした。
名前 |
呑助飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-731-0396 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旨い中華で黒ラベルを飲みたい人はこちらへ。ラーメンもチャーハンもカニ玉も美味しい。黒ラベル瓶も最高。サービスは塩なので期待は禁物。日曜夜は混んでおらずすぐ座れました。お風呂の石みたいなカウンター席で。夏、冷えた黒ラベルと熱々の中華の組み合わせはきっと最高。2024/01