池下駅近く、和テイストなフレンチで大人の時間を。
アート倶楽部 カルチェ・ラタン 絵画教室の特徴
和テイストなフレンチが楽しめるお店です。
地下鉄池下駅から徒歩圏内で便利な立地です。
2階のカフェや3階のテラスで上品な時間を演出。
和テイストなフレンチ。上品においしいく、ボリュームは控えめでデザートまできちんと楽しめました。料金も相応。ワインは料理ごとにソムリエさんにカップリングしていただきましたが、文句なしでした。家族のお祝いで3階の半個室を利用しました。プライベート空間で、よい思い出を作れました。強いて言うならば、言葉遣いなど接客が今一つで、自分の大切なお客様をお連れするのは危なっかしいと思いました。日頃通いつけるのにはよいかと思います。
雰囲気も良く 接客もスマートで素敵なお店✨レストランのお料理も美味しかったし、スイーツも美味しい🍰2階のワインバーや3階テラスもオシャレで、大人な時間過ごせます🍷
まず、店員さんの声が小さい。食事の内容って楽しむ上でかなり大事だと思うし、何を言ってるのか聞こえないのではダメでしょう。スマートなつもりかもしれないが、無言で食器片付けるのも気分悪い。そして、客席の中心で仁王立ちしてる無駄な店員。ジロジロ食べてる所をガン見されててとても居心地が悪かった。帰る時も店員同士で陰口言ってる風でほんとに不快な思いをした。この人のせいで2度目の来店は絶対は無い。もちろん、素敵な対応の店員さんも2人居たけど、かき消される位の不快感。他の方が書いてる量に対しては、満足だった。むしろおなかいっぱいえ、ほんとに池下で2番目の人気店???
すごくお上品な空間で絵画に囲まれながらランチを。お料理もお洒落。しかしお洒落さや斬新さを追求しすぎ?な感じでお味はそこまでしっくり来ず。スープに入っていた青ミカンが渋みを出してしまっていたり。あと、量も全体的に少なかったです。お値段の割には、もう一声かな。
しっかりとレストランな内観。一目で気に入った。一方で、オヒトリサマ利用にはあまり向かない。どれも美味しい料理であった。全て良かったと前置きした上で、特に気に入ったのは、温前菜。大好物のホタテを食べることが出来た。かなり旨い。これを食べられただけでも、ここへ足を運んだ価値がある。
色々な工夫、見た目の美しさがあり美味しかったです!
招待日和にてお邪魔。駐車場ありが何気に嬉しい。値段の割には豪勢な食材で満足。フィレもすごく柔らかく満足だ。
格調高く上品な雰囲気のお店です。お料理も創意工夫されておりおいしいと思います。もう少し量が多ければ完璧です。やはりお腹がある程度ふくれなければ満足感がないですから。
岡部ご夫婦の 演奏会で初めて お呼ばれしましたフレンチと 素敵な 雰囲気で大満足でした。 疋田先生のピアノ🎹最高でーす💕🌸
名前 |
アート倶楽部 カルチェ・ラタン 絵画教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-751-8033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

娘が、デッサンの勉強で、大変お世話になっております。小さなお子様から、娘のように大学生、一般の方迄、幅広い皆さんが通われてます。時間の都合も相談にのっていただけるので有難いです(^-^)大学で、オープンキャンパスの見本として作品を飾っていただいたり、確実に力がついていくのを本人が実感出来ているので楽しんで通わせて頂いています✒️✏️🖌️