小丸フライの絶品おつまみ。
宮田製菓本舗の特徴
不思議な食感のちょこ煎は、サクサクカリカリのおいしさです。
小丸フライは京せんべいとして人気があり、無人販売しています。
工場直営のため、リーズナブルな価格で品揃えも充実しています。
ちょこ煎がほんとうにおいしい主にサクサク少しカリカリチョコが染み出してきそうでこない不思議な食感チョコもあっさり味です色々なお酒との相性がよく私はおつまみにして食べています。
工場の入り口付近に無人販売されてます。欲しい商品分のお代を缶に入れます。どれでも100円でした。私が行った時は小丸ふらい、カルルス、ちょこ煎がありました。目的はちょこ煎だったので、それ以外は分からないですが、こちらではちょこ煎はパッケージ記載の内容量100gよりやや少ない70gで売られてます。めちゃくちゃ美味しいです。なかなかスーパーで見つからないor高く売られているので、ここはお買い得です。車は工場前に2〜3台停めれそうですが埋まってる可能性もあるので要注意。
食べかけ最中の写真で失礼します〜☆小丸ふらいが本当に好き。を語ろうと思い付いて久しぶりに書き込みしてます。小丸ふらい、一口サイズNo.とても食べやすく、塩加減も良いし、開封後に開封口を止めるためのzip式が良い。全商品食べたたわけではないけれど、間違えて買ってしまったピーナッツも美味しかったけれど…私は断然そら豆の小丸ふらいが最高に美味しくて好き!毎日暑くて食欲も無いけど小丸ふらいなら3食食べられる。シンプル包装も昔ながらで好き。もしネットで購入出来たら探し回らなくてもいいなぁとか思ったけど、送料分で更にいくつか買えそうなのでやっぱりスーパーで帰るうちは見つけたら買いだめして食べ続ける努力するかな笑笑どうか変わらない味で、このままいつまでも販売続けてください。
私好みのおせんべいです。ぜひ購入をしたいと思います。
小丸フライが京せんべいとして無人販売されています。一つ100円。ピーナツは売り切れていました。
昔から 有名な 小丸フライお煎餅の工場です!サービスのも一部あって 出来立ては美味しいですよ。
バラ売り100円ですが、美味いお菓子です。 5~6種類有ります。
工場直営店、品揃え良し、安い。
名前 |
宮田製菓本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-041-014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ちょこ煎!美味しくてびっくりした!しばらくハマりそうです。