今池で出会う美味しい塩サバ。
松竹の特徴
今池でランチ難民の中、赤魚の煮付け定食を提供している
チェーン店と違い質の良い天ぷらや塩サバ焼きが味わえる
気さくな店員と偶然見つけた美味しい今池の隠れ家居酒屋
今池周辺は、中華系が多いので、定食探し。外観は古さを感じますが,メニューはサラリーマンには有難い定食ありました。私の好きな茶碗蒸しもあるので、リピート確定ですね。
ランチで行きました。表通りには良さそうな店がなかったので裏に入って見つけました。夜は居酒屋で昼は定食ランチのお店のようです。3種類の献立から選べてどれも750円です。私は人気がありそうな煮魚定食にしました。小皿がポテトサラダかキノコで選べます。茶碗蒸しが付いてきました。どれも自家製で美味しかったです。狭い店ですが流行っているので遅く行くと売り切れになることもあるようです。12時までには入店したほうがいいでしょう。
今日は今池でお仕事です。『茶碗蒸し』に、惹かれて此方に。日替わりは、お肉or焼き魚or煮魚から選択です。お肉、和風しょうが焼きにしました。すると、小鉢もきのこの煮浸しorポテサラから選択。ポテサラにしました。ポテサラ、既製品でなく、きちんとお店で作られたものです。生姜焼きに、キャベツの千切りにそこへ、マヨネーズ!わかってらっしゃる。白菜の漬物、お味噌汁、そして、茶碗蒸し。これで、なんと750円!やりますね。素朴な定食ですが、地味に、ポテサラが手作りだった事に感激しました。茶碗蒸しも、もちろん手作り。この値段のランチに、茶碗蒸しがついてくるのはポイント高し!美味しかったです。ご馳走様でした。
今池、お店は多い割に意外とランチやってない…さまよっているところたまたま発見。ランチは3種類とも750円とお得な設定。チキンカツ定食を頂きました。実家のような佇まいのお店で実家のようなご飯。普通だけどこれが良いんだよな。茶碗蒸しがめちゃくちゃ熱い以外は満足。
お店の方も気さくで感じがよく、チェーン店では味わえない質の良さがあります。量が少し足りませんでしたが、女性の方なら十分かと思います。
たまたま入ったお店でしたが、美味しい店でした。煮魚のランチを頼みましたが、魚が美味しいのはもちろん、付いてきた小鉢や味噌汁も旨かった。きっと他の料理も美味しいのだと思います。
偶然見つけた美味しい天ぷら屋さんです。ランチがお値打ちでランチ開始前から並んでいる方がみえました。看板や立て札など工夫がしてあり、店主の意気込みを感じます。建物自体は古く歴史を感じますが、店主のは若く、奥様?と2人でテキパキときりもりされてました。その姿に交換を覚えます。時期的にちょうどまん防のタイミングで多くの飲食店がランチを断念する中、自主制作のしきりや消毒などの工夫によりお店を開けておられます。ランチはユッケ定食を頼みました。味は文句なしのおいしさでした。小鉢は数種類から選べるのもポイントが高いです。そして、ユッケの味付けが抜群です。ご飯おかわり無料も嬉しいです。これでランチ750円は最高です。職場の近くに欲しいそんなお店です。
平日のランチに訪問。カウンターと座敷があり、1人なのでカウンターに着席。ランチは750円で、訪問時はササミチーズカツ、煮魚、サバの塩焼きから選べました。味を考えるとお値打ちだと思います。
というわけで、今日のランチは、今池界隈にいましたので、現在地近くで、食べログ検索します。マイレビさんが高評価つけていた、今池の松竹さんへなんと税込750円のランチが3種類ありました。しかも茶碗蒸し付き。カウンター席に座り天丼のランチ注文しました。ご飯大盛ができたので、大盛で。あとは、煮魚、焼き魚のランチがありました。着丼エビ、キス、ニンジン、ナスの天ぷらの天丼です。揚げたてで美味しい。お値段以上です。お小遣いサラリーマンには嬉しい。しかも仕事丁寧で、茶碗蒸しも赤だしも、かなり美味しい。ごちそうさまです。
| 名前 |
松竹 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-731-3926 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで利用赤魚の煮付けを食べました。普通に美味しい夫婦で頑張ってる感じが好感もてます。奥さんの接客とても良いです。