名古屋市南区のココイチ、安定のチキン煮込みカレー!
カレーハウス CoCo壱番屋 南区星崎店の特徴
メニューの中にはチキン煮込みカレーや豚ヒレカツカレーがあります。
店舗はファミリーマートの隣に位置し便利な立地です。
平日の訪問でも待たずに座れる座席数は貴重です。
お店はとてもキレイで客層も静か目で落ち着いて頂けました。味に関してはCoCo壱番屋が好きであれば全く問題ありません。
名古屋市南区にあるカレー店、平日の13時頃にランチ目的での訪問。カウンター席に座り、このメニューを注文してみた。★ うまこくカレーラーメン 757円★ 竜田揚げセット 320円★ シーザーサラダ 180円○ 全国的なカレーチェーン店のラーメンを味わう駐車場は店舗正面にあり、店内はカウンター席やテーブル席が並ぶどこのCOCO壱と変わらない雰囲気。このタイミングで約8割程の客入りと、みな高い高いと言う割には変わらずの人気ぶり。期間限定のスパイスカレーが食べたくなりやってきたが、店舗限定の竜田揚げの誘惑に乾杯。それはカレーライスでは味わう事は出来ないので、カレーラーメンと共に味わう事に。ミンチ・もやし・ほうれん草が盛られたCOCO壱のカレーラーメン、デフォでは辛さはほとんど感じず。中太のストレート麺でもよく絡むドロッとしたスープ、思わず辛味スパイスを大量投入。店舗限定の竜田揚げは、表面はサクッ&中はジューシーで旨いやつ。塩胡椒が同時に提供されたが、辛味スパイスを投入したスープに少しだけ浸してライスと味わうとめちゃ旨い。価格的にも、COCO壱でこれだけ食べてこの価格はお値打ち感ある。でもやはり、期間限定のスパイスカレーを味わいたい。別の店舗でリベンジ確定。ごちそうさまでした。
店内は真ん中にお一人様のカウンター席があります。ちょっと落ち着かない(笑)大通りに面してるCoCo壱なので夜遅くまでやってるのと、あと普通の店舗にはない麺類が注文できるようです…!めちゃくちゃ麺類気になったけど、今回はカレーを食べたかったので普通にカレーを注文。フライ熱々でおいしかった。
メニュー表通り注文しました。しかし、提供された物にはなぜがチーズのトッピングがされていました。店員さんがしっかり復唱していたのによくわかりません。お隣さんも注文が間違っていたようです。三が日で混んでいたのが原因かと思います。慌てず、落ち着いて下さいね。
味は確かに美味しいです。家庭のカレーではあの味はできませんね。 ただこのご時世で価格が少々高いかな?って思いました。これからももちろん行きますよ!
約10年ぶり位だろうか、久っさしぶりにココイチ訪問。名古屋の南区星崎店。何故か落ち着く店内、カウンターに座ったがコロナ対策も万全。“ほうれん草のロースカツカレー”をご飯400g、普通の辛さ(1
お久しぶりのココイチ。メニューがずいぶん増えていて吃驚~うどんにラーメンに、でもスパは無いんだね。安定のおいしさとお値段で安心ですね。
注文時や呼んだ時に、眉間にシワを寄せて癒そうにする店員がいます。ホールに出しては駄目でしょ。
チキン煮込みカレーにホウレン草とチーズトッピングが定番😃
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 南区星崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-819-5510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

毎度お世話になってます初チャレンジのラーメンにいきました。自分は麺が苦手でした。スープはうまかった!手仕込みカツは別皿がよかったなぁ!結果!CoCo壱は好きですね!次からはライスにしますよでも店舗の接客とかは素晴らしく良い教育されてます。また行きまーす。