子どもが大喜び!
子どもの森の特徴
メインの滑り台が2台稼働していて子供が楽しめます。
遊具の半分は改修中ですが、遊びが充実しています。
山の斜面を利用したユニークな遊具が魅力的です。
ここは子どもが無限に遊べる場所です。橋を渡って入場し、反時計回りに点在する遊具を遊ぶ流れになるかと思います。まず始めにあるエリアには山の傾斜を利用した遊具があり、身体をつかって遊ぶにはもってこい。小さい子用の優しいすべり台もあります。ここから少し歩いた先にはすべり台が4本あるエリアがあるのですが、トンネルを抜けた先にあるのも相まって特別感を感じさせてくれます。一年前に来て以来なのですが、大型遊具が新しくなっていました。さらに進み自動販売機エリアを抜けた先にはサーキット状のエリアがあります。その名の通り走り回れる回廊は、起伏ありヘアピンカーブあり、と子どもが楽しめること間違いなしです。
子供を連れて遊びに行きましょう。遊具同士の距離は少し離れたトコロに有ったりしますが、とても楽しい時間を過ごせる場所です。
遊具の半分程度は改修中であそべないですが、メインの滑り台は2台稼働しているので子供のエンドレス滑り台には十分ですね。長い方の滑り台は落差が大きいので降り口のところで吹っ飛んで行ってしまうので慣れるまでは大人後コントロールしてあげた方がよきです。
現在(令和5年1月中旬)一部の遊具改装中ですが、長い滑り台など、ほとんどの遊具が遊べました。改装完了が待ち遠しいです。
ウォーキングで寄りました。改装工事が多かったですが、森の中の散策、洞窟ありと楽しく歩けました。
広くて遊具がたくさんあります。健康の森の芝生広場より人が密集しないのでのびのび遊べます。軽い気持ちで行くと楽しさと広さで長引くので食べ物を持ってたほうがいいかも…飲み物は自動販売機か点在してるので助かります。
安全のためなのか、すべり台のスピードが出なくて途中で止まっちゃったりします。クモの巣が沢山あって子供が嫌がってました!
令和3年6月まで修理中の遊具が散見されますが、山の斜面を利用して作られた遊具もあり、なかなか面白いです。子連れで健康の森に来たら必ずよりましょう。
施設や遊具の充実度かなりいいです。乳幼児~小学生位なら十分楽しめます。
名前 |
子どもの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-47-9222 |
住所 |
|
HP |
https://www.aichi-koen.com/kenmori/kenmori-shisetsu/kodomonomori/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

子ども大喜びの森と遊具。滑り台がたくさんあって楽しい!が、子どものお付き合い滑り台で、パンツ破けまして、凹んでます笑。