酒田駅前の新しいホテル、図書館併設!
月のホテルの特徴
2階のフランス料理は絶品で、食事が楽しめます。
酒田駅近くで便利、新しいホテルでおしゃれです。
風呂が素晴らしく、ビジネスホテルの枠を超えています。
JR酒田駅前の立地は、市内のどこに行くにも便利です。客室は、落ち着き、清潔感があってとても快適に過ごすことができます。朝食も、バイキング形式で、適時暖かな出来立てを出してくれるため食べ過ぎるくらい!ラーメンまで出来立て!!大変、歴史あるレストラン、ル・ポットフーさん、図書館、会議室などの複合施設の中にあるホテルです。
久しぶりの酒田。駅前再開発の複合ビルの中に、シティホテルが!部屋の広い窓からは鳥海山。名前に相応しく、MOONという照明。(写真❸❹)これで、これまで泊まってたビジネスホテルより、少し高いだけなんでありがたい。朝食が豪華で話題。でもわたしは、朝はコーヒーとトーストで十分なのでパス。高いしね。ただ、周りには店はないし、コンビニも少し歩く。駅前にコンビニを。
山形県酒田市の中心部に位置する「月のホテル」は、酒田駅から徒歩圏内というアクセス抜群の立地が魅力です。ホテルに併設されているレストランは、おしゃれで高級感のある雰囲気で、夕食には山形牛御膳を堪能できます。特に山形牛ステーキは絶品で、贅沢な時間を過ごせます。また、地元の食材をふんだんに取り入れた朝食てばご飯が格別に美味しい!!朝からテンションが上がります!!比較的に新しいホテルなので、館内は清潔感があり快適です。ロビーにはたくさんの本が並んでおり、ゆったりとくつろぐことができます。眺望も素晴らしく、天気が良ければ鳥海山を望むことができ、旅の思い出をさらに彩ってくれます。便利な立地と美味しい食事、そして心地よい空間が、「月のホテル」での滞在を特別なものなりました!
酒田は私が生まれた場所で小さい頃から帰省しているので思い出が沢山あって、大好きなところです。私が月のホテルに泊まってみたかったのと、亡き母が生前私にこのホテルに泊まらせてあげたいと言っていたので、やっと泊まる事が出来ましたが、泊まれて本当に良かったです。部屋は綺麗だったし、本も持っていって部屋で読めたのも良かったです。朝食バイキングの案内してくれるスタッフの人が、とても感じよくていい気持ちになりました。また酒田に来た時は、月のホテルに泊まりたいと思いました。
シャワーシングルを利用しました。8階のお部屋から、庄内平野が一望できます。清掃が行き届いていて、快適でした。シャワーブースは、バスタブがない分広くて使いやすいです。朝食は、ぜひ召し上がってください。オススメします。
施設は新しめでアメニティも充実していると思います。気になるといえば駐車場が道路向かい側の更に奥のコインパーキングで狭めの道を左折侵入なのでその右側のチケット受け取りが結構難しいです。寄せすぎるとフロント右側を擦ります。部屋は隣の咳が聞こえます。イビキ大きい人は抜けてくるかも。デスクの椅子がクッションがあまり効いてなくてデスクワークすると痛くなります。朝食はかなり良いです。1泊目にベッドで寝て、かゆみで起きました。虫刺されがあり、翌日シーツ交換していただき、それ以降は何もなく快適でした。枕は自分には合わず、持参のを使いました。価格が安いときに泊まればかなりコスパいいと思います。
酒田市では1番新しいホテルなのでしょうか?とても綺麗です。酒田駅の真ん前でとても洗練された建物でした。図書館も併設されていて、インフォメーションセンターも併設されています。レンタサイクルもありました。大浴場がないのは惜しいと思うのですが、朝食は是非一度は食べて頂きたいです!山形の名物料理、芋煮、酒田ラーメン、玉蒟蒻等ほぼ全て網羅されています。インフォメーションで美味しいラーメン屋さんや、飲み屋さんなども教えていただけます。飛島に行く際にはホテルのレンタサイクルをレンタルして行くか、自家用車で行かないとバスは本数が少なすぎ、タクシーもいません…。港から帰ってくる術がないので気を付けて下さい。飛島自体にも電動のレンタサイクル(電動は有料ですが、普通の自転車は無料でした)があり、我々は電動自転車を借りたのですが大正解でした。急坂でも全く負荷なく漕げるのは驚きでした。飛島に行く前に朝ラーを食べられるお店もホテルのインフォメーションの方に教えて頂けました。ホテルのインフォメーションではなくて、酒田市のインフォメーションが月のホテルの建物内にある感じです。又酒田に行く時は月のホテルを利用します。
早めに予約したためか、GWに最上階の8階に宿泊できました。天気の関係で鳥海山は見えませんでしたが、素晴らしい眺望でした。夕食は予約しませんでしたが、ホテル内のレストランで好きなものを注文できました。朝食はビュッフェで地元米などを食べることができました。信号を渡ったところにある駐車場は無料で(フロントが出してくれる無料駐車券を使用)、徒歩圏内に本間美術館があります。清潔感のある部屋、リーズナブルな価格で、快適な滞在を楽しめました。また機会があったら、ぜひ泊まりたいホテルです。
2階のフランス料理はとても良い。部屋は全面ガラスからの眺望がよい。ガラス張りの浴室からも外が見えます。問題は駐車場が遠い。バレーサービスがない。荷物も自分で運ぶ必要がある。アメニティも最近流行りのエコ仕様で、必要な分をフロントから持っていくシステム。駐車場では充電できない。部屋の照明器具の上にはホコリが溜まっている。
| 名前 |
月のホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0234-26-8800 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
r7.6/10にて図書館が併設されてるホテル最近できたのか外装も内装も洗練されてて綺麗トイレとお風呂が別は嬉しい、洗面台広めガラス張りのお風呂なんて初めて入った(カーテンはある)コンセントも痒いとこに手が届く配置図書館のラインナップ豊富日本海側だからかいい感じに部屋から夕日が眺められてまったり…良きとこっした駐車場がちょい分かりにくいのが難点?郵便局の隣にある口コミ見てなきゃちょこっと迷ったかも。