メヒカリの炭火焼き、絶品!
旬彩厨房だんだんの特徴
立派な古民家を改装した居酒屋で落ち着ける雰囲気です。
新鮮なお刺身や海老フライ、野菜たっぷりの夏野菜ピザが楽しめます。
広い一階は大人数の飲み会にも対応できる素敵な空間です。
どれも美味しかったですが、メヒカリの開きの炭火焼きの旨さにはびっくりしました。いわきのメヒカリ自体が旨いのでしょうけど、皮はパリっと身はふっくら❗また行きたいお店です。古民家風の建物も落ち着きますし、きめ細かい泡のサッポロビール生も美味しかったです。
18時30分に身支度を整え事前に予約していた居酒屋さんに訪問しました。入店して小上がり席の大広間に着座しメニューから白子ポン酢等を注文。料理を待つ間に生ビールで喉を潤して5分後にお通しからの提供ですよ。早速シェアして頂きます。・お通し440円(税込)海鮮漬け、煮コンニャク、アレンジ豆腐の三種類で味付けが良く美味しい。・白子ポン酢900円(税込)トロリと軟らかい口当たりで甘味が有る白子ポン酢はクリーミーで旨いね!・アジ刺身880円(税込)アジの刺身は生臭みが無くサッパリした味わいで此方も美味しかったです。・串焼きおまかせ5本盛り980円(税込)芳ばしく焼かれた串焼きは色々な食材の味付けが良く少々コッテリでした。・純米大吟醸酒粕チーズ550円(税込)濃厚な酒粕のチーズは少々癖が有り醤油味で日本酒と頂くのには良いです。・ホタテ貝刺身880円(税込)軟らかい口当たりのホタテ貝の刺身は優しい甘味が有り美味しかったです。・枝豆塩茹で480円(税込)最後に注文した茹で枝豆は調度良い塩梅で茹で立て熱々でお酒に合います。ご馳走様でした。白子ポン酢を始めとする各種ツマミは味付け良く新鮮な食材で美味しかった。大広間でしたがテーブルとの間には間仕切りが有って寛いで過ごせましたよ!
食事はそれぞれきちんと作られているが実感できるクオリティ。建物の雰囲気も良い。全体的に良い感じのお店でした。席数の割にはトイレの数が少な目かもしれないです。
ボリュームあって美味しかったです。茶碗蒸しも追加で頼みました。
飲み放題は、事前予約u0026コースを注文しないと選択出来ません!海鮮料理やサラダ料理は新鮮で美味しかったです!
新鮮なお刺身や唐揚げ海老フライなどが食べれます。民家を改装した様な建物でゆっくりくつろげます。あじさい膳をよく頼みます。
牡蠣酢、大きくて良かったけど、臭かった😅食あたりしないかと気になりましたが大丈夫でした💦でも追加はしないな~😅ホッケ焼きが大きくて👍アスパラ豚肉巻きはゆず胡椒が付いて美味しかったけど、塩コショウを控えめにしてくれると良かったな~しょっぱかった❗夏野菜ピザは、カレー味で野菜たっぷり✨タバスコでピリッとさせて美味しかった~❗
酢飯が私には少し甘かったですが、どれも美味しかったです。定員さんも丁寧に接客してくれて、旅と中の安らぎもらえました。
レトロな雰囲気の店内は、少し落ち着いた感じで良かったです!
名前 |
旬彩厨房だんだん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-22-2100 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
http://www.iwaki-dandan.com/?utm_source=GBP&utm_medium=organic |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大人数の宴会で利用しました。お料理、スタッフともに良い感じでした。飲み物の提供も早い。