メッツ大曽根で名古屋の味、ナポリタン!
コメダ珈琲店 メッツ大曽根店の特徴
大曽根駅近くのメッツ大曽根に位置するカフェです。
落ち着いたボックス席でリラックスして過ごせます。
ウィンナーコーヒーやナポリタンが楽しめるお店です。
大曽根駅ほど近くのメッツ大曽根に入っているコメダ珈琲店です。提携の駐車場もあります。メッツ大曽根の屋内側からでも屋外側からでもどちらからでも入退店できるようになってました。「飲むクロネージュ」600円バームクーヘンとソフトクリームの共演クロネージュ。それをミキサーにかけたようなものです。意外とこれがいけるんですよね。甘党向けです。ドリンク扱いなので、コメダ珈琲店の豆菓子もついてきます。コメカはもちろん、各種キャッシュレス決済対応でした。
本場 名古屋でコメダ珈琲 ランチで~ナポリタン食べましたよ👍フランスパンもお皿にのってました😋
他のコメダと比べて、席が広く落ち着いていてよかったです。ユニクロ、ニトリなどの複合施設の中にあるので休憩には良い。客層も落ち着いていて安心して利用できました。接客も子連れだったのですが、気遣っていただけてソファー席へ。サンドウィッチ等もカラシマヨネーズ抜き等しっかり対応してくれました。コメダの良いところはメニューの写真に負けずに実物の方がボリュームがあるところ。満腹になりました。駐車場はメッツ大曽根の駐車場です。割引等もあるので利用しやすいです。ナゴヤドーム開催時は駐車料金に注意してください。
メッツでお買い物した後によりました。平日でも人が多い印象です。シロノワール美味しかったです。
昼コメプレート、アイスコーヒー計1
凄く居心地が良いです。今ではコメダ珈琲は全国各地にありますが、やはりお膝元のお店の雰囲気は「これぞコメダ!」っていうホスピタリティを感じます。普段、関東住まいなので、あまりコメダを利用する機会はないのですが、暫く行かない間に新しいシロノワールやコメ黒という新しい珈琲が増えていたり、メニューが進化していました。大型商業施設のスーパーのすぐ横のテナントなので、昼前から入店者は多く、常に8割は席が埋まっていました。店員さんもパキパキ、アットホームに対応してくれます。事務仕事がてら、3時間程度長居してしまいました。wコンセントは、ある席があまり無さそうですが、入口入ってすぐの3席のカウンターの端の席にあります。とても良いお店だったので、また機会があったら利用したいです。
「みんなの憩いの場、コメダ」という感じのいつも賑わっているお店です。久しぶりに行きましたが、朝だったからかすんなり入れました。モーニングで小倉トーストを注文。ドリンクはクリームラテにしました。小倉トーストにするときは必ずソフトクリームの乗ったドリンクにします!小倉トーストにアイスを乗せて食べるのが好き。美味しいのでぜひやってみてほしいです。総合 :3.6接客 :3料理 :4コスパ :3雰囲気 :4リピート:4コメダ自体が久しぶりでしたが、やっぱり行くと落ち着きます。また行こうと思いました。
とても流行ってますね。ただギフトカードの事など知識のないアルバイトが居ます。教育不足。あとこのご時世なのに座席が詰まりすぎです。ソーシャルディスタンスは確保されていません。
席数が少なめです電源が取れる席もあり時間調整にはぴったりです21年1月現在、7:00~20:00迄の時短営業です。
名前 |
コメダ珈琲店 メッツ大曽根店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-723-0335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

商業施設内のコメダ。平日の夜は、割と空いていますが、週末は、満席になっていることが多い気がします。ビル内の店舗としては天井が高めで、照明も落ち着いた感じなので、混んでいなければ、くつろげるお店だと思います。