親身な店長が導く、亀と爬虫類の楽園。
ハープタイル ラバーズの特徴
店主が熱狂的で親身にお迎えをサポートします。
生体メインのシンプルな店内で多様な亀が揃っています。
飼育経験豊富なスタッフが丁寧に説明してくれます。
店員さん(自分の時は店長さんでした)が、とても親身になって話を聞いてくれ、押し付けは全く無く『どうすることがお迎えをするにあたって一番良いか』を考えてくれるお店です!生き物好き(爬虫類以外もいる)は必ず訪れるべきお店だと思います!お迎えしてからの心配事も、店長さん含め、店員さんも親身になってアドバイスしてくださいます。追記ペットホテルもやっていて、長期で家を空ける際は相談すると良いかもです。生体の引取もやっているので、引っ越し等でどうしても…という時は、相談すると良いかもです。
店主が爆裂的で、熱狂的です。だからこそ、安心して飼う・買うことができます。生体をお迎えするときは3〜4時間確保して行くのがいいでしょう。店主が熱く語ってくれます。クレジットカードは手数料かかるのと処理的な問題なのか現金のほうが嬉しいですとおっしゃってました。
先日こちらでカメを購入しました。カメたちがたくさん並んでいて状態もよく、しっかり管理されているんだなと感じました。見るだけでも楽しいです。店主の方も手厚く店内を案内してくれて、聞けばなんでも教えてくれたので話しやすかったです。自分の飼ってるカメのことも相談に乗ってくれました。初心者の方にもおすすめできるので初めて爬虫類飼う方は一度来てみるといいかもしれません。遠方から来ましたが、機会あったらまた来たいと思います。
初めてだと入るのに躊躇してしまう入口、営業してるのか分かりにくい店内は奥に細長く薄暗い感じで両壁側と真ん中にケージ棚が有り、どちらかと言うと生体がメインの販売な感じでグッズ等は殆ど無くシンプルな店内亀の種類も数も多く五百円玉サイズから1メートルくらい有りそうな子まで居ました値段が貼ってない子が多いので販売個体では無いのかも?初心者向きの店では無いかも?マニアックな趣味の世界の店舗なので一般的な店舗とは店員さんの応対も違うかな。
お迎えしたい子を探しに名古屋近辺の色んなペットショップを巡っていた中の1件で初めて入店。初めは常連?らしきお客様と店員が会話してたので店内を見てたら会話が終わったのか?「何かお探しですか?」自分「探してる子居て店内見てもいいですか?」ここまではいいのだがその後店員が真後ろ至近距離でずっとついて来る。個人店で初見の客だから万引き等で怪しむ気持ちも分かりますが特別広い店舗ではないのでもう少し離れて監視してほしいです。
初心者を言いくるめて高い買い物をさせる。用品や生体を買わないと適当な接客をされる。買え買えしつこいので要注意です。
ショップ漁りをして立ち寄ったそれでも店長さんは丁寧に接客して下さり名刺までわざわざくれましたいい店だと私は思いました亀メイン、蛇多少、有尾類極わずかと言った感じでしょうか?
この場所で蛇を買い、早半年、無事に育ってくれています。店主がよく話す方なので、かなりの知識量が養えるいい場所でした。
手入れの行き届いた素晴らしいお店です!!亀の水槽はとてもたくさんあるのに、匂いひとつ感じませんでした。爬虫類両生類小動物も元気で可愛らしいコばかり!店員さん店長さんの説明がとても分かりやすく、また教えてもらいu0026生体お迎え、通ってしまいそうです、、。
名前 |
ハープタイル ラバーズ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-325-8600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても親切で親身な方々だと思います!最初に来店した時は、とても忙しいタイミングだったのですが電話してから伺った事もあってスムーズに対応していただきました!口コミで低く評価している方が書いている内容はこちら側もしっかり確認すれば防げる内容ではあると思います!生態系を買う時は生き物を飼うわけなのでしっかりと説明を聞くのがいいと思います。私は生態系を購入したわけではないですが、質問などもこちらからしなくても質問できる機会を何度も与えてくれますし、電話での対応もこちらが一つ用件を伝えただけで、「そういうことであればこんな内容も!」と伝えてくださり、来店時もいろんな質問に答えていただきました。向かう時も営業時間を伝えてくれたり、配慮がすごいなと思います。帰り際もいつでも連絡してください!と言ってくれましたし、安心できる要素ばかりだと思います!お店やスタッフと合う合わないはどの店舗でもあると思います!私はとても気持ちよく利用できています!