新鮮な鶏刺身と焼鳥、最高!
ダイハチ商店の特徴
丁寧に仕上げられた料理は、見た目も味も最高です。
砂肝やレバーの刺身は珍しく新鮮で絶品です!
幅広い料理のバリエーションに、毎回新たな発見があります。
横浜から2回目の訪問です。連れの引っ越しに伴い、たまたま訪れた御店。絶妙のタイミングで提供される至極の一品たち。味は然ることながらお皿、盛り付け、お声掛け、、全て1回目の訪問時のそれを超える感動をいただきました。「ただいま!」と言いたくなるアットホームな雰囲気も魅力的です。
美味しい。何よりお皿から盛り付けまで、焼き鳥屋さんとは思えない美しさ。大将の料理へのこだわりがとても伝わり、仕事がとても丁寧。お刺し身盛り合わせは必ず頼んで欲しいと思います。奥飛騨の『くすだま』との晩酌は幸せなひと時になりますね。あと、お通しのクオリティが、、、その辺りはぜひ一度‼︎写真の中にはお通しが混じってますが、単品で注文したくなるものばかりですよ。
美味しい。出てくる料理は全て美味しい。オスメスメニューは上から全部頼もう。外観からでは想像しにくかもしれないが盛り付けもおしゃれで映えている。鶏肉はその日の分を自前で朝引きしているらしく、新鮮差は焼き鳥屋の中でも随一だと感じた。個人店でここまで美味しいと仕方ないが、少し高めの値段で、ご主人がこだわり抜いて焼く為、提供までの時間が少し長めな点が気になる。静かな大人向けのお店の為、18歳未満は入店不可な点も注意されたい。だがそれらを補って余りある程に美味しいので是非期待してもらいたい。
町の焼き鳥屋さん…と思ったら、安さより味でアピールするお店でした。突出しも丁寧なお料理で嬉しい。焼き鳥、鶏刺し、盛合せで様子見でしたが、どれも新鮮で美味しかった。手羽先もパリパリ!そして、親子丼に感動。鶏ラーメンも深い味でしたが、男性には薄味かも?あと、季節のメニューでイチジクとクリームチーズとナッツとベビーリーフのサラダが「こんなメニューもあるんだ!」と見る目を変えさせるメニューでした。土曜の夜で、にぎやかだったので料理が出てくるのに時間がかかりました。やはり、じっくり呑みに来るのにオススメかも。親子丼はランチやって欲しいかも〜価格帯は、クチコミ通りです。
丁寧な仕事が施された料理は味、見た目とも最高。大衆的な焼き鳥屋とは思えぬほど繊細な料理が楽しめます。
見た目に反してめちゃくちゃ美味しいお店です!鶏のお刺身も全く臭みがなく感動しました🥺この価格で、あの料理のクオリティはコスパ良すぎます💕夫が帰り道ずっと美味しかったとずっと言ってました笑。
美味しすぎてもったいないのに手が進んでしまう。本能CA4LA...初めての名古屋で食べる飯がとにかくこちらで良かったです。頼んだ全てのお料理が最上級、国宝でした。店壁までかじりつきたいお店です。週12で来ます。〆のラーメンは出資するから全国展開して。
全部とっても美味しくていいお店でした☆レバーや砂肝の刺身は珍しいと思います!初めてでしたが臭みとかなく食べやすくてとても美味しかったです!!焼き鳥もつくねも鴨肉も食べるたびに美味しいってなりました!メニュー色々あったのでまた行きたいです!
とにかく何を食べても美味しい!お店の見た目は正直普通の焼き鳥やさんなんですけど、お料理一つ一つが丁寧で綺麗。まずはお通しが毎回しっかりしててかぶる事があまりなく、何が出てきても美味しい!あと、ここに来たらまずは鳥刺し盛りは必須。綺麗で繊細なお刺身は臭みなんてあるわけもなく、ただただ美味しい!塩好きな私としては、焼き物のほとんどが塩で出てくるのもかなり高ポイント。素材に、下処理に、自信がなければできない。〆のお薦めはさっぱりとした中にしっかりとしたコクのあるラーメン!これだけでも食べに行きたくなる、飲んだ後にたまらない旨さ。何度行っても飽きのこない素敵なお店です✨
名前 |
ダイハチ商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-251-1167 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味!レバー、生麩、お造り、銀皮、ささみなど色々食べましたが、どれも美味しい。名古屋コーチンは全国的にも有名ですが、三河鶏もとても美味しかったです。お通しも美味しい。聞いてみると、もともと和食をされてたそうで納得。たまたま焼き台のすぐ近くの席だったので、隙をみて話しかけましたが、大将は柔らかい雰囲気でとても話上手でした😊焼鳥好きのかたなら、隙をみて話しかけてみてください。色々と面白い話がきけるかもです😊また名古屋に行くことがあれば寄りますのでよろしくお願いいたします🐔🍜🍙ごちそうさまでした✨