名古屋の広々公園で憩いのひととき。
新栄公園の特徴
少し古い椅子があり、静かな雰囲気です。
名古屋の公園にしては広めで開放感があります。
雑草処理が行き届き、犬の散歩にも適しています。
名古屋の公園にしては大きめ。ベンチが沢山ある。変な山もある。
仕事の休憩に利用している人も見かけます。
普通の公園、車を横に止めてトイレに行き易い。
開放感があり、程よい広さの公園。3歳からのミニぶらんこや滑り台、少し大きめの滑り台や砂場もあります。芝山もあっていいかんじ。近隣の保育園児の利用があります。ただ気になるのは、公園周囲の道路の路駐の多さ。喫煙者やその吸い殻。高校生がたむろしてたり、早朝や夜に大きな音楽を流していることも。治安はあまり良くなさそう。そういった人がいなければ利用はしますが、子どもだけでは行かせられません。
この公園の周辺は学校やお店や天理教の教会や日本共産党の事務所や住宅街がある所です平日はタクシードライバーやトラックドライバーが休憩しています土曜日や日曜日は親子連れで公園で遊んでいます。
この地域で、広い公園は嬉しいですね。遊具もあり、それぞれ間隔があるので、今のご時世に最適かも!
ユリが咲く季節にまた訪れたい。たくさん人がいて賑やかな公園。
近所の家族や子供が遊びに来てます。遊具も一通り揃ってますが、浮浪者がベンチで寝てるので治安はどうかな?
汚いけど人が少なく落ち着ける。
| 名前 |
新栄公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
椅子は少し古いが、とても静か。のどかで休むにはピッタリです!